・【プチFX業界NEWS】→【1】マネックス証券[マネックスFX]が1/2からFXプレミアムにおいてスプレッドキャンペーンを開始◆USD/JPY0.6銭原則固定【2】マネーパートナーズが100万円が当たるキャンペーンを開始◆応募者から抽選で1万円分カタログギフトなど【3】FXトレードフィナンシャル[オプション取引]が取引システムのチャート機能をバージョンアップして「ぶんせきチャート」など新機能を追加
■□■今日の為替相場の注目材料と指標ランク■□■
→更新履歴:★【12月31日2時29分】「注目材料と指標ランク」の【表】の部分をアップ→★【2時47分】「詳細情報や相場観」の部分をアップ→★【2時47分】に最終更新
1000通貨取引1位SBIFX2位LIONFX3位FXTS4位マネパ5位JFX6位外為J7位FXCMJ:他
※『羊飼いのFX動画』は、年末は27日で終了。年始は1月6日から開始で、よりシンプルにより見やすくリニューアルする予定です!お楽しみに♪
【為替相場】本日の必見イベント&経済指標はコレだ!!>>FX経済指標通知システム |
・23時00分:米)S&P/ケース・シラー住宅価格指数 ・23時45分:米)シカゴ購買部協会景気指数 ・24時00分:米)消費者信頼感指数 →急な変更や追加はFACEBOOKページでフォローしています |
その他、注目点及び懸念点など |
・月末&四半期末&年末要因(12月の月末最後の営業日) ・日本が祝日で休場 ・大量の米国の中長期国債の利払い・償還日 ・クリスマス休暇明けや年末での影響 ・主要な株式市場の動向 ・米国の国債市場と長期金利の動向 ・米国の金融政策への思惑 ・欧州の金融政策への思惑 ・金融市場のリスク許容度(欧米の株式市場が主導) ・金融当局者や要人による発言 |
12月31日(火)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&影響度) |
市場 予想値 |
前回 発表値 |
|||||||||||
・月末&四半期末&年末(12月の月末最後の営業日) ・日本が祝日で休場 ・大量の米国の中長期国債の利払い・償還日 |
||||||||||||||
23:00 | ![]() |
米)S&P/ケース・シラー住宅価格指数 [前月比/前年比] →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
B | +0.95% | +1.03% | |||||||||
+13.45% | +13.29% | |||||||||||||
23:45 | ![]() |
米)シカゴ購買部協会景気指数 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
A | 60.8 | 63.0 | |||||||||
24:00 | ![]() |
米)消費者信頼感指数 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
AA | 76.2 | 70.4 | |||||||||
|
詳細情報は↓↓↓続きをどうぞ。
(【更新済み!】→「続き」以降の部分とは2段階に分けて更新しています)