本記事はプロモーションを含みます

【FXライター高城のFXで稼ぐ方法は勝者に訊け!】春さん(その3)"連動"するチャートパターンに好機

カテゴリ:FXで稼ぐ方法は勝者に訊け![FXライター高城による個人トレーダー取材]
高城泰FX

人気コンテンツFXライター高城のFXで稼ぐ方法は勝者に訊け!毎週金曜日にお届けします!!



今週は先週に引き続き、春さんについてです。

春さん(その1)デイ&スイングの1000枚戦士
春さん(その2)天底の"キワ"を狙う
春さん(その3)"連動"するチャートパターンに好機


長期足で方向を見極め、短期足でエントリー

相場の天底を狙う春さんのスイングトレード、どんな分析のもとに行なわれるのだろうか。

「使うチャートは日足から4時間足、1時間足、15分足と見ていきます。日足と4時間足で方向性を見て、1時間足や15分足でタイミングを測る。『今日はロングだ』と思ったらどこで入るかを1時間足と15分足で見極め、"キワ"で入る、利益確定は日足や4時間足で考えた到達点まで伸ばす、というイメージです」

移動平均線などのテクニカル分析は使うのだろうか。

「インジケーターはまったく使っていません。チャートだけです。僕がいちばん大事にしているのは相場の流れとチャートパターン。相場の流れとチャートパターンをひたすら見ています。さらに言えば、チャートパターンの"連動性"です」

チャートパターンの連動でエントリー

チャートパターンの連動性、一体どういうことだろう......?

「日足と15分足では波のサイズが違います。15分足では三尊天井(ヘッド&ショルダー)が形成されていて売りの形となっている。その到達点を日足で見ると前回安値があり、15分足の三尊天井完成は日足でのダブルボトムの始まりとなっている――こうした形がチャートパターンの連動です」

日足と15分足チャートパターンの連動性
※クリックで拡大します

大きなチャートパターンの中に入れ子構造のように小さなチャートパターンが存在している形だ。エリオット波動論で前提とされる、全体と部分が似たような形を繰り返すとする「フラクタル構造」と近い発想だ。

「このような形となっていたら三尊天井の完成を待ってロングで入ります」

複数足のチャートパターンで天底を見極め

シンプルに日足のダブルボトムでのエントリーや、15分足の三尊天井を狙った売りではダメなのだろうか?

「最初に話したようにロスカット(損切り)を小さくするため天底の"キワ"で入りたいんです。三尊の完成を狙うと天底ではなく途中でのショートエントリーとなるため、含み損を抱える可能性も高い。そうすると自信を持って枚数を上げることができません」

春さんが狙う相場の"キワ"を見極めるため、複数の根拠でより慎重に確認する、といったことのようだ。

エントリーのイメージは"ヒゲピン"

ロスカットは最大5pips。エントリーしたら含み損になることなく、利が乗っていくのが理想だ。

「イメージは"ヒゲピン"。狙っているラインにヒゲがピンと当たって跳ね返る形です。入った瞬間に跳ね返らなければ、『自分が間違えていた』くらいの感覚でいます」

もちろん "ヒゲピン"でいつも決まるわけではない。最大5pipsのロスカットに引っかかってしまうときもある。

「入れ直すときもありますが、最近は少なくなりました。経験上、同じラインで2回、3回と負けることも少なくなかったからです。最近はあまり入れ直さなくなりました」


春さん(その4)へ続く。

春さんのコラムは全4回となっています。
春さん(その1)デイ&スイングの1000枚戦士
春さん(その2)天底の"キワ"を狙う
春さん(その3)"連動"するチャートパターンに好機
春さん(その4)7/25(金)公開予定!

【プロフィール】
春(@haruharu_fx)さん
兼業トレーダー。会社経営のかたわらFXに取り組む。スキャルピングやデイトレードも行なうがメインは1000万通貨でのスイングトレード。相場の天底をピンポイントで狙ってエントリーする。Xで公開されたポジションには「ド底ロング」や「ド天井ショート」も多い。収支非公開。

の記事
トップページへ ページの先頭へ
の記事
FXキャッシュバック全一覧【随時更新】
今月のFXキャンペーンお得度ランク

特選!期間限定スプレッド縮小キャンペーン

※スプレッド原則固定は例外あり

※ドル円は米ドル円の略

Site Map

カテゴリ別・羊飼いおすすめFX取引会社
マークはキャッシュバックあり
マークは羊飼い限定特典あり

ネット証券でFX専業並み