【FX突撃取材!企画】に外為どっとコムのセミナーでお馴染み神田卓也さんが参加!
神田卓也さんは、外為どっとコム総合研究所の取締役調査部長上席研究員。外為どっとコム総合研究所のレポートや、動画、ツイッターで有益な為替情報を配信されています。
その神田卓也さんから、毎週木曜日に最新の相場観と戦略を聞ける事になりました!!
毎週・木曜日の午後から夕方までの間に羊飼いのFXブログでアップしますので、お楽しみに♪
・羊飼いのVALU(優待あり) ・羊飼いのFXブログ ・羊飼いの戦略ブログ ・羊飼いの仮想通貨ブログ ・LINE@ID:@forex ・羊飼いのLINEスタンプ ・投資猫のLINEスタンプ ・FXアプリ(iPhone版) ・FXアプリ(Android版) ・羊飼いのTwitter ・羊飼いのFACEBOOK ・羊飼いのFXメルマガ ・本日の経済指標メルマガ ・FX重要経済指標直前通知メルマガ |
必見!!特集記事クイックリンク

本日[12月5日(木曜日)]の『羊飼いの戦略』の更新をお知らせします。
★羊飼いのFX取引&戦略ブログ>>>羊飼いのFX戦略[2019年]■12月5日(木)11時過ぎの時点
■□■今日の為替相場の注目材料と指標ランク■■■
更新履歴:
★「スケジュール表と指標ランク」→【12月1日17時00分にアップ】→【12月5日15時14分に最終更新】
★「詳細情報や羊飼いの相場観」→【12月5日6時35分にアップ】→【12月5日6時35分に最終更新】
→[羊飼い限定・特典]1万通貨取引で2千円!ライオンFX★取引で貰える食べモノも人気の秘密♪
【為替相場】本日の必見イベント&経済指標はコレだ!! >>FX経済指標通知システム |
・09時00分:NZ)オアRBNZ総裁の発言 ・09時30分:豪)小売売上高 ・09時30分:豪)貿易収支 ・22時30分:加)貿易収支 ・22時30分:米)新規失業保険申請件数 ・22時30分:米)貿易収支 ・24時00分:加)Ivey購買部協会指数 ・24時00分:米)製造業受注指数 ・24時00分:米)クオールズFRB副議長の発言 →羊飼いのTwitterアカウント |
その他、注目点及び懸念点など |
・五十日(5日) ・OPEC総会 ・明日・6日に、OPECプラス会合 ・明日・6日に、米国の雇用統計の発表 ・来週に、欧州や米国の金融政策発表を控える ・来週・12日に、英国の総選挙を控える ・米中関係(香港人権・民主主義法案成立で中国による報復措置が懸念材料) ・米中貿易問題(貿易協議の合意成立期待が高まるも時期も内容も未確定のまま、香港人権・民主主義法案にトランプが署名で関係悪化懸念、12月15日の追加関税は発動なるか、NATO首脳会議でトランプが出席し中国に言及する予定) ・米国の国債市場と長期金利 ・主要な株式市場(米国中心) ・トランプ大統領及び政権による決定や発言 ・米国の金融政策(次回金融政策発表は12月11日) ・欧州の金融政策(次回金融政策発表は12月12日) ・英国のEU離脱問題(離脱期限を1月末まで延期、12月12日に総選挙) ・トランプ大統領の弾劾問題 ・金融市場のリスク許容度 ・金融当局者や要人による発言 ・原油と金を中心とした商品市場 ・香港情勢(香港人権・民主主義法案にトランプが署名で関係悪化懸念) ・日本の金融政策(次回金融政策発表は12月19日) ・人民元(人民元安誘導) ・欧州の景気後退懸念 ・米欧貿易問題 |
12月5日(木)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&影響度) |
市場 予想値 |
前回 発表値 |
|||||||||||
・五十日(5日) ・OPEC総会 ・米国の主要企業の決算発表→ティファニー、ダラー・ゼネラル、その他 ・明日・6日に、OPECプラス会合 ・明日・6日に、米国の雇用統計の発表 |
||||||||||||||
09:00 | ![]() |
NZ)オアRBNZ総裁の発言 | ◎ | 要人発言 | ||||||||||
09:30 | ![]() |
豪)小売売上高 →過去発表時[豪ドル円] |
◎ | +0.3% | +0.2% | |||||||||
![]() |
豪)貿易収支 →過去発表時[豪ドル円] |
◎ | +65.00億 | +71.80億 | ||||||||||
16:00 | ![]() |
独)製造業受注 [前月比/前年比] |
△ | +0.3% | +1.3% | |||||||||
-4.7% | -5.4% | |||||||||||||
18:00 | ![]() |
南ア)第3四半期経常収支 | × | -1608億 | -2040億 | |||||||||
19:00 | ![]() |
欧)小売売上高 [前月比/前年比] |
× | -0.3% | +0.1% | |||||||||
+2.2% | +3.1% | |||||||||||||
![]() |
欧)第3四半期GDP【確報値】 [前期比/前年比] |
× | +0.2% | +0.2% | ||||||||||
+1.2% | +1.2% | |||||||||||||
21:30 | ![]() |
米)チャレンジャー人員削減予定数 | C | - | -33.5% | |||||||||
21:45 | ![]() |
加)レーンBOC副総裁の発言 | △ | 要人発言 | ||||||||||
22:30 | ![]() |
加)貿易収支 →過去発表時[カナダ円] |
○ | -13.7億 | -9.8億 | |||||||||
![]() |
米)新規失業保険申請件数 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
A | 21.5万件 | 21.3万件 | ||||||||||
![]() |
米)貿易収支 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
A | -487億 | -525億 | ||||||||||
23:00 | ![]() |
加)レーンBOC副総裁の発言 | △ | 要人発言 | ||||||||||
24:00 | ![]() |
加)Ivey購買部協会指数 →過去発表時[カナダ円] |
○ | - | 48.2 | |||||||||
![]() |
米)製造業受注指数 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
BB | +0.3% | -0.6% | ||||||||||
![]() |
米)クオールズFRB副議長の発言 | AA | 要人発言 | |||||||||||
24:30 | ![]() |
米)週間天然ガス貯蔵量 | B | - | -28 | |||||||||
翌 06:30 |
![]() |
豪)AIG建設業指数 | × | - | 43.9 | |||||||||
|
低スプレッド★米ドル/円・0.1銭原則固定ゴールデンウェイジャパン[FXTF MT4]・0.2銭原則固定外為どっとコム/GMOクリック証券/YJFX!/IG証券/ライオンFX/みんなのFX/LIGHT FX・0.3銭原則固定マネーパートナーズ/JFX・0.4銭原則固定オアンダジャパン/岡三アクティブFX
詳細情報は↓↓↓続きをどうぞ!(※「続き」以降の部分と2段階に分けて更新)
→【詳細部分は、12月5日6時35分に追記済み】
本日は、2019年12月現在、取引高に応じてキャッシュバックを実施しているFX会社を紹介します。
これには、実質的なスプレッドの縮小効果があります。
羊飼いのFXブログでは、毎月・月初めにFX会社で実施している新規口座開設でのキャッシュバックキャンペーンを調査しています。
<参考>⇒FXの口座開設で現金が貰える[お得]ランキング
しかし、FX会社には新規口座開設者向けのキャッシュバックだけでなく、既に口座を持っている人でも取引高に応じてキャッシュバックが貰える企画も数多くあるのです。
そんな、取引高に応じてキャッシュバックを実施しているFX会社をまとめてみました!
【FX突撃取材!企画】にトレイダーズ証券の為替ディーラー井口喜雄さんが参加!
井口喜雄さんは認定テクニカルアナリストで、1998年から金融機関でディーリング業務を行い、2009年からはトレイダーズ証券で同業務に従事。ファンダメンタルズとテクニカルの両方面での為替分析に精通しており、セミナーやマネー誌にも多数登場されています。
井口喜雄さんへの取材は、毎週・水曜日の昼過ぎに行い、当ブログでアップします。
お楽しみに♪
>>>トレイダーズ証券の『みんなのFX』のスペック詳細はこちら
- 3千円岡三オンライン証券[くりっく株365]
- 人気+3千円FXブロードネット
- FX本アイネット証券
- 増額+4千円SBIFXトレード
- 新規+3千円インヴァスト証券[トライオートFX]
- +3千円+FX本みんなのFX
- +3千円LIGHT FX
- 3千円 サクソバンク証券
- FX本マネースクエア
- 4千円岡三オンライン証券[くりっく365]
- 増額4千円GMOクリック証券
- +3千円インヴァスト証券[シストレ24]
- 人気+3千円外為どっとコム
- 人気+3千円YJFX![外貨ex]
- +2千円ヒロセ通商
- +5千円JFX[マトリックス]
- 3千円FXプライム byGMO
- 千円マネーパートナーズ
- +千円マネーパートナーズnano
- 人気3千円外為オンライン
- FX本ライブスター証券
- 5千円+FX本セントラル短資FX[ダイレクトプラス]
主要FX会社の米ドル円スプレッドと詳細

|
|