本記事はプロモーションを含みます

【FXライター高城のFXで稼ぐ方法は勝者に訊け!】はんさん(その4)取引環境

カテゴリ:FXで稼ぐ方法は勝者に訊け![FXライター高城による個人トレーダー取材]
高城泰FX

人気コンテンツFXライター高城のFXで稼ぐ方法は勝者に訊け!毎週金曜日にお届けします!!



今週は、はんさんについて最終回です。

はんさん(その1)社会不適合は株、アフィリエイト、FX
はんさん(その2)秒スキャの「神様」との出会い
はんさん(その3)勝率や損益率をどう使うか
はんさん(その4)取引環境


手数の少なさは「収支の安定」か「ビビリ」か

勝率やペイオフレシオを細かく分析しているはんさん。それもあってか、大負けが少なく、日々コンスタントに利益を積み上げている印象だ。

「手数が少ないこともその理由のひとつだと思います。普段の相場だと1日30~40回くらい。50回だと『今日は多かったな』というくらいです」

はんさんの監視時間は朝9時から11時、15時すぎから18時、21時から24時。監視時間の長さに比べると取引回数は少ない。

「絞っているというか、みんなが飛び込める場面でビビってしまい飛び込めていないだけです。今年(2024年)4月の収益が約500万円。自分としてはいい数字ですが、周りには1ケタ多い人がたくさんいます。4月の勝率は47%、ペイオフレシオが1.7くらいだったので、もっと手数を増やせば収益を1.5倍くらいにはできるはずなのですが......」

「不正解側」と言われてしまうわけは...

勝率とペイオフレシオから1トレードあたりの期待値を計算すると0.27pips。50回取引すれば13.5pips、100回なら27pipsのプラスとなる計算だ。

「手数を増やせば利益は増えるはずですが、そうすると損益のブレも大きくなる。hiroさんのように大きく勝てる人は1時間で50万円負けることもありますが次の1時間で取り返し、さらにプラス80万円に持っていくようなすごいトレードを1日のなかでしています。言い訳になってしまいますが、自分には家庭もあり、そんなジェットコースターのような損益のブレに耐えられない。hiroさんには『不正解側だ』って言われますが(笑)」

はんさんの取引環境

最後にはんさんの取引環境を教えてもらおう。

「他の方と大きく変わりません。米ドル/円は日足からティックまで。他通貨ペアも出してはいますがお気持ち程度。ほとんど見ません」

チャートには25、75、200の移動平均線を表示させている。

「それに加えて1分足には、5分足の25移動平均線にあたるラインをマルチタイムフレームで出しています。なくてもいいのですが、『3本が重なっているから固いだろう』などと見るくらいです。あとはサポート&レジスタンスのインジケータですね」

はんさんの取引環境
※クリックで拡大します

ノートPC1台でもトレードできる

旅行先ではノートパソコン1台でトレードすることもあるという。

「混雑を避けるために日曜日から月曜日にかけて旅行することも多いのですが、そうすると月曜日の午前中は15インチのノートパソコンだけでトレードします。表示させるのは1時間、15分、5分、1分足とティックです」

ノートパソコンだとチャートと注文パネルだけでモニターが埋まってしまう。情報を見たいときはどうするのだろうか。

「Windowsの『仮想デスクトップ』という機能を使っています。複数のデスクトップを切り替えられるので、情報を見るときは情報用のデスクトップに切り替えています。解像度が高いノートパソコンであれば、1台で充分トレードできます」

トレーダーとしても、YouTuberとしても伸びしろを感じさせるはんさん。ぜひ参考に!

はんさんのコラムは全4回となっています。
はんさん(その1)社会不適合は株、アフィリエイト、FX
はんさん(その2)秒スキャの「神様」との出会い
はんさん(その3)勝率や損益率をどう使うか
はんさん(その4)取引環境

【プロフィール】
はんさん
兼業トレーダー。2010年に証券会社を退職しFXを開始。一時、FXから距離をおくも2020年から再開する。2021年からスキャルピングに取引スタイルを転換し、現在までに約3400万円を稼ぐ。XやYouTubeなどを通じた情報発信にも積極的で、24時すぎからのYouTubeライブにはトレーダーが集結する。

の記事
トップページへ ページの先頭へ
の記事
FXキャッシュバック全一覧【随時更新】
今月のFXキャンペーンお得度ランク

特選!期間限定スプレッド縮小キャンペーン

※スプレッド原則固定は例外あり

※ドル円は米ドル円の略

Site Map

カテゴリ別・羊飼いおすすめFX取引会社
マークはキャッシュバックあり
マークは羊飼い限定特典あり

トレール注文Ranking

ネット証券でFX専業並み