■□■今日の為替相場の注目材料と指標ランク■■■
更新履歴:
★「スケジュール表と指標ランク」→【6月26日22時17分にアップ】→【7月1日10時30分に最終更新】
★「詳細情報や羊飼いの相場観」→【6月30日6時39分にアップ】→【6月30日6時39分に最終更新】
→[羊飼い限定・特典]1万通貨取引で2千円!ライオンFX★取引で貰える食べモノも人気の秘密♪
◎『羊飼いのFX動画』
→月・水・金の週3回更新で、当日・昼過ぎまでにこの部分に公開します。
【為替相場】本日の必見イベント&経済指標はコレだ!! >>FX経済指標通知システム |
・07時45分:NZ)住宅建設許可 ・15時00分:独)小売売上高 ・16時55分:独)失業率&失業者数 ・17時30分:英)第1四半期GDP【確報値】 ・17時30分:英)第1四半期経常収支 ・18時00分:欧)消費者物価指数【速報値】 ・21時30分:加)GDP ・21時30分:米)新規失業保険申請件数 ・22時45分:米)シカゴ購買部協会景気指数 ・24時00分:英)カーニーBOE総裁の発言 ・28時15分:米)ブラード:セントルイス連銀総裁の発言 ・羊飼いのTwitterアカウント(メイン) ・羊飼いのFXブログのFACEBOOKページ |
その他、注目点及び懸念点など |
・五十日(30日) ・月末(本日が6月・月末での最後の営業日) ・FRBが銀行に対する年次ストレステストの結果を公表(包括的資本分析[CCAR]) ・7月4日が米国の独立記念日で今週末から連休入りとなる(7月1日の債券市場は短縮取引) ・来週末(8日)に[米)雇用統計]の発表を控える ・[英国のEU離脱決定]での影響 ・主要な株式市場の動向 ・金融市場のリスク許容度 ・金融当局者や要人による発言 ・米国の金融政策への思惑 ・米国の国債市場と長期金利の動向 ・日本政府・日銀による為替介入への思惑 ・原油と金を中心とした商品市場の動向 ・日本の金融政策への思惑 ・欧州の金融政策への思惑 ・中国の景気動向への思惑 |
6月30日(木)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&影響度) |
市場 予想値 |
前回 発表値 |
|||||||||||
・五十日(30日) ・月末(本日が6月・月末での最後の営業日) ・FRBが銀行に対する年次ストレステストの結果を公表(包括的資本分析[CCAR]) ・7月4日が米国の独立記念日で今週末から連休入りとなる(7月1日の債券市場は短縮取引) ・来週末(8日)に[米)雇用統計]の発表を控える |
||||||||||||||
07:45 | ![]() |
NZ)住宅建設許可 | ○ | - | +6.6% | |||||||||
08:05 | ![]() |
英)GFK消費者信頼感調査 | × | -2 | -1 | |||||||||
08:50 | ![]() |
日)鉱工業生産【速報値】 [前月比/前年比] |
× | -0.2% | +0.5% | |||||||||
+1.9% | -3.3% | |||||||||||||
10:00 | ![]() |
NZ)ANZ企業信頼感 | △ | - | +11.3 | |||||||||
![]() |
↑・ANZ企業活動見通し | - | +30.4 | |||||||||||
14:00 | ![]() |
日)住宅着工戸数 | × | +4.9% | +9.0% | |||||||||
![]() |
日)建設工事受注 | × | - | -16.9% | ||||||||||
15:00 | ![]() |
独)小売売上高[前月比/前年比] →過去発表時[ユーロドル][ユーロ円] |
○ | +0.6% | -0.9% (-0.3%) |
|||||||||
+2.5% | +2.3% | |||||||||||||
16:00 | ![]() |
ス)KOF先行指数 | △ | 102.6 | 102.9 | |||||||||
16:55 | ![]() |
独)失業率 →過去発表時[ユーロドル][ユーロ円] |
○ | 6.1% | 6.1% | |||||||||
![]() |
↑・失業者数 | -0.5万人 | -1.1万人 | |||||||||||
17:30 | ![]() |
英)第1四半期GDP【確報値】 [前期比/前年比] →過去発表時[ポンドドル][ポンド円] |
◎ | +0.4% | +0.4% | |||||||||
+2.0% | +2.0% | |||||||||||||
![]() |
英)第1四半期経常収支 →過去発表時[ポンドドル][ポンド円] |
○ | -280億 | -327億 | ||||||||||
18:00 | ![]() |
欧)消費者物価指数【速報値】 →過去発表時[ユーロドル][ユーロ円] |
○ | ±0.0% | -0.1% | |||||||||
18:30 | ![]() |
南ア)生産者物価指数 [前月比/前年比] |
× | +0.6% | +0.8% | |||||||||
+6.9% | +7.0% | |||||||||||||
21:00 | ![]() |
南ア)貿易収支 | × | +41億 | +4億 | |||||||||
![]() |
南ア)財政収支 | × | -210.0億 | -291.4億 | ||||||||||
21:30 | ![]() |
加)GDP →過去発表時[カナダ円] |
◎ | +0.1% | -0.2% | |||||||||
![]() |
加)鉱工業製品価格 | △ | +0.3% | -0.5% | ||||||||||
![]() |
加)原料価格指数 | △ | +5.0% | +0.7% | ||||||||||
![]() |
米)新規失業保険申請件数 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
AA | 26.7万件 | 25.9万件 | ||||||||||
22:45 | ![]() |
米)シカゴ購買部協会景気指数 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
BB | 51.0 | 49.3 | |||||||||
24:00 | ![]() |
英)カーニーBOE総裁の発言 →過去発表時[ポンドドル][ポンド円] |
◎ | 要人発言 | ||||||||||
28:15 | ![]() |
米)ブラード:セントルイス連銀総裁の発言 | A | 要人発言 | ||||||||||
|
低スプレッド★米ドル/円0銭~ウルトラFX・0.27銭原則固定SBIFXトレード・0.3銭原則固定外為どっとコム/マネーパートナーズ[nano]/GMOクリック証券/みんなのFX/ライオンX/JFX/YJFX!・0.4銭原則固定オアンダジャパン/岡三アクティブFX
詳細情報は↓↓↓続きをどうぞ!(※「続き」以降の部分と2段階に分けて更新)
→【詳細部分は、6月30日6時39分に追記済み】