【FX突撃取材!】7月8日(火曜日)■小林芳彦氏の現在の相場観とFXトレード戦略

FXをしている人ならみんな知っている小林芳彦さん。小林さんはJFXというヒロセ通商の子会社の社長でもあるのですが、毎日リアルタイムにX(旧Twitter)で公開しているスキャルトレードがスゴイ!!
羊飼いが一番見ているX(旧Twitter)アカウントかも(X※旧Twitterはこちら)!?
その小林芳彦さんから、毎週火曜日に最新の相場観と戦略を聞ける事になりました!!(※取材は電話にて実施)
毎週・火曜日の午後から夕方までの間に羊飼いのFXブログでアップしますので、お楽しみに♪
それでは、 2025年7月8日12時半時点に小林芳彦さんに直接聞いた最新の相場観と戦略をご覧下さい。
■□■7月8日(火)■小林芳彦氏の現在の相場観とFXトレード戦略
■現在の為替相場の傾向や相場観■
トランプ米大統領は昨日7日(月)、日本の関税率を8月1日より25%にすると発表した。これは日本にとってはかなりキツい数字だ。
ここまで、石破首相が米国と上手く交渉が出来ていないようだが、ここから発動までの7月末までに、いかに上手く交渉し、25%からどこまで下げられるかがカギだろう。
そういった意味では、米ドル/円に関しても想定していたレンジより上がってきているので、147円を突破してさらに上昇する可能性は残っている。
■現在の為替相場の戦略やスタンス■
今週の米ドル/円予想レンジは、一昨日6日(日)時点で考えたのが、142.50~146.50円だった。現在既に146.45円付近まで上昇しているが、このままで行きたい。
当初今週は引きつけて戻り売りで考えており、現在もそのつもりでいるのだが、もし147円を超えたらそのスタンスは変更せざるを得ない。
また、本日8日(火)限定で言えば押し目買いスタンス。具体的には、145.60~145.70円台より下で買い場探しをして145.45円付近では損切り、146.35~146.40円で利食うようなトレードで臨みたい。
しかし1週間で見ると、そこまでドル買いは強くならないのではないかと思っているため、引きつけて売り場探しと考えている。
<米ドル/円 日足チャート>
※クリックで拡大します
>>>>>ヒロセ通商は注文方法が豊富!<<<<<
・成行注文 ・指値注文 ・ストリーミング注文 ・逆指値注文
基本的な4つの注文に加えて、多種多様な種類の注文組み合わせが可能♪
トレール注文、時間指定成行注文、クイック注文、決済pip差注文など。
■ヒロセ通商のスペックや口座開設キャンペーンの詳細はこちら■