【FXライター高城のFXで稼ぐ方法は勝者に訊け!】マナさん(その4)仮想通貨向きの人とは
ガチンコFXの人気コンテンツ【FXライター高城のFXで稼ぐ方法は勝者に訊け!】が羊飼いに移植!
毎週金曜日にお届けします!!
今週は、マナさんについて最終回です。
⇒マナさん(その1)わずか2か月で億へ!
⇒マナさん(その2)分裂問題で資産は乱高下
⇒マナさん(その3)どのフィアットで取引が多いか
⇒マナさん(その4)仮想通貨向きの人とは
■日本で始まるICOプラットフォーム
日本の仮想通貨周辺で10月、2つの変化が起きる。
ひとつは、ICOのプラットフォームである「COMSA」の本格始動だ。これによってICOの単語を聞く機会も増えてきそう。マナさんは有望なICOをどう探しているのだろうか。
「将来性のあるプロジェクトかどうか、よく吟味する必要があります。ICO募集時に『ホワイトペーパー』と呼ばれる、プロジェクトの概要やロードマップなどを示した資料が公開されるので、これに目を通しておくのは大前提ですね」
しかし、日本企業の絡むICOでもなければホワイトペーパーは英語。語学力に自信がない人にはハードルが高い......。
「私も英語力はほとんどありませんが、グーグル翻訳ではホワイトペーパーのPDFをまるごと翻訳することもできる。気になるところだけ、自分できちんと読めばいい。それなら英語力のない人でも読めますよね」
ICO参加時には英語を「読む」だけでなく、「書く」必要がある場合もある。
「最近では参加にあたって審査を設けるICOが増えています。有望なICOほど審査があり、SNSの利用実績を見られたり、『プロジェクトに対して自分にどんな貢献ができるのか』を記述したりする必要があるんです。ハードルが高いと感じる人は、取引所へ上場済みのトークンから有望なものを発掘していくのもいいと思います」
マナさんのブログ「貯金1000万を仮想通貨に換えた男のブログ」では、ポートフォリオが定期的に公開されているし、ICOの情報もある。参考にしてみるのもいいだろう。
■アルトコイン投資に海外取引所を利用
10月に起きるもうひとつの変化が規制だ。
4月に施行された日本の仮想通貨法だが、9月末までは金融庁への登録がなくとも「みなし仮想通貨交換業者」として営業できた。しかし、10月からは「仮想通貨交換業者」として金融庁へ登録した取引所以外、営業できなくなる。取引所の健全性が高まれば、仮想通貨投資を始めようとする人も増えてきそうだ。
「最近、私が利用しているのは、ほとんどが海外の取引所、ビットレックス(bittrex)です。理由?
日本では取引できないアルトコインを扱っているからです。海外取引所といっても口座の開設は難しくありませんし、入金はビットコインを送金するだけ。日本の取引所と変わらない感覚で利用できますし、海外へ手軽に送金できることこそビットコインの魅力ですよね」
■自分で調べる人、ブレない人が向いている
マナさんのポートフォリオを見ても日本の取引所で扱っているのはビットコイン、イーサリアム、リップルだけ。その他はすべて海外取引所でしか扱っていないコイン、トークンだ。
「でも何も考えずに儲けたいという人にはマイナーなアルトコインは向いていません。値動きが大きく、刺激が強すぎます(笑)。アルトコインへの投資でうまくいくのは、いい意味で人の意見を聞かない人。人の意見で考えがブレてしまう人は向いていないと思います」
コインの特徴を自分で調べ、将来性を判断する必要がある、とマナさん。
「一方で、アルトコインへの投資は『このコインは凄い! 絶対に伸びる!』と盲目的になりがちでもあります。自分がいいと思ったコインに対する否定的な意見も聞いた上で、総合的に判断する必要があります。それが面倒くさい、何も考えずに儲けたいという人は『ビットコインとイーサリアムを買って放ったらかしておく』くらいのスタンスがいいのでは」
ボラティリティの高い仮想通貨市場。「簡単に儲かる!」なんて思ったら大ヤケドする。とくにアルトコインは日本語の情報が少ない。マナさんのような成功をめざすなら、英語の情報であっても億劫がらずに調べる習慣を。
マナさんのコラムは全4回となっています。
⇒マナさん(その1)わずか2か月で億へ!
⇒マナさん(その2)分裂問題で資産は乱高下
⇒マナさん(その3)どのフィアットで取引が多いか
⇒マナさん(その4)仮想通貨向きの人とは
【プロフィール】
マナさん(Twitter)
自営業のかたわら仮想通貨へ投資する。株やFXなどの投資商品は一切未経験だったが2017年3月に仮想通貨への投資を開始。アルトコインを中心としたポートフォリオで2か月後には一時、億の大台へ達するもリップルが急落。資産も大台を割るが、8月に億を回復。ブログ「貯金1000万を仮想通貨に換えた男のブログ」では運用成績のほか、注目する仮想通貨やICOの情報などが初心者でもわかりやすく掲載されている。