【FX突撃取材!】9月1日(月曜日)■齊藤トモラニ氏の現在の相場観とFXトレード戦略
羊飼いが仲良くしているFXスクールの講師の齊藤トモラニさん!
その齊藤トモラニさんから、毎週月曜日に最新の相場観と戦略を聞ける事になりました。
毎週・月曜日の昼過ぎから夕方までの間に羊飼いのFXブログでアップします。
お楽しみに♪
>>>トモラニさんのFXサロンの詳細はこちら
それでは、2025年9月1日10時時点に齊藤トモラニさんに直接聞いた現在の相場観とFXトレード戦略をご覧下さい。
■□9月1日(月)■齊藤トモラニ氏の現在の相場観とFXトレード戦略
■現在の為替相場の傾向や相場観■
先週22日(月)のジャクソンホールで、パウエルFRB議長が任期中最後の公演をしたが、そちらで今までとはトーンが変わり利下げする可能性を示唆する発言をした。
そのため米ドル/円は急落。ただし146.50円のサポートラインではサポートされている。
■現在の為替相場の戦略やスタンス■
チャート的にはいったん抜いた補助線の延長線で上昇が止まればまたレンジ内に収まり、146.50円のサポートラインを切ってくると下落の勢いが増しそうだ。
しかし、日足の上昇トレンドラインが145.50円付近にあるのでそちらでは一度は跳ね返されるかと思っている。
短期的な動きとしては147.40円を超えると147.80~148.00円付近までは上昇するか、というところだろうか。
(※具体的なトレードポイントやポジションはFXサロンにて随時配信中)
<米ドル/円 4時間足チャート>
※クリックで拡大します
>>>>>齊藤トモラニさんのFXサロン<<<<<
個人投資家にとって、毎週のトレード戦略は非常に重要!ただ、自分で戦略を立てる前に、プロの相場観を知ることができれば...。そんなとき役立つのが、ウィンインベストジャパン代表の齊藤トモラニ氏の戦略。特にテクニカルに精通し、各FX会社や各地でセミナー講師としても人気の高い齊藤トモラニ氏の戦略が毎週月曜日午後イチに配信。そしてそんなトモラニ氏がファンダメンタルズ分析、特に欧州のファンダメンタルズに精通している松崎美子氏とDMMにてサロンを始めました。テクニカルファンダの両方を学べるサロンという事でお勧めです。
>>>トモラニさんのFXサロンの詳細はこちら