◆◇◆FX会社別スワップ金利!最新情報◆◇◆
FXの魅力はそのコストの安さ。そして、レバレッジの力を使えること。
世界的に低金利な現在において高レバレッジでスワップ金利目的のトレードをする事は非常に危険だが、銀行で外貨預金するくらいならFXを使ってレバレッジを1倍~3倍程度に押さえて外貨のロングをするのも悪くない。
FXを使えば、簡単に資産を円以外の通貨に分散する事が可能で、1日単位で金利収入も得る事が出来る。また、外貨預金は預金保護の対象外だが、FXの証拠金は信託保全されるという資産保全的なメリットもある。
あなたが外貨投資を考えているのであれば、まず最初にFXを利用する事を考えるべきだ。
ここで、最新の『主要なFX会社のスワップ金利比較』を見てみよう!
【FX突撃取材!企画】にトレイダーズ証券の為替ディーラー井口喜雄さんが参加!
井口喜雄さんは認定テクニカルアナリストで、1998年から金融機関でディーリング業務を行い、2009年からはトレイダーズ証券で同業務に従事。ファンダメンタルズとテクニカルの両方面での為替分析に精通しており、セミナーやマネー誌にも多数登場されています。
井口喜雄さんへの取材は、毎週・水曜日の昼過ぎに行い、当ブログでアップします。
お楽しみに♪
>>>トレイダーズ証券の『みんなのFX』のスペック詳細はこちら
【今週の後半】に発表予定の以下の注目イベントについて、
『羊飼い秘蔵のデータ』を提供したいと思います。
・【2019年1月~の発表後10分間及び30分間の変動幅】を公開!
・【2017年1月~の平均・直近6ヶ月平均・最小値・最大値】を算出!
また、【発表時の5分足のチャート画像や動画】も閲覧も可能。
★【今週後半】は、以下に注目して下さい!
【1】10月30日(水)発表★21時15分:米)ADP全国雇用者数
【2】10月30日(水)発表★21時30分:米)第3四半期GDP【速報値】/個人消費【速報値】
【3】10月30日(水)発表★27時00分:米)FOMC政策金利&声明発表
【4】10月30日(水)発表★27時30分:米)パウエルFRB議長の記者会見
【5】10月31日(木)発表★21時30分:米)新規失業保険申請件数
【6】10月31日(木)発表★21時30分:米)個人所得/個人支出/PCEデフレーター/PCEコア・デフレーター
【7】10月31日(木)発表★21時30分:米)第3四半期雇用コスト指数
【8】10月31日(木)発表★22時45分:米)シカゴ購買部協会景気指数
【9】11月1日(金)発表★21時30分:米)雇用統計:非農業部門雇用者数/失業率/製造業雇用者数/平均時給
【10】11月1日(金)発表★23時00分:米)ISM製造業景況指数
開設入金ログインダケで特典GET!■アイネット証券/FXブロードネット/SBIFXトレード/岡三オンライン証券[くりっく株365]/外為どっとコム/DMMBitcoin/JFX[マトリックス]/セントラル短資FX[ダイレクトプラス]/YJFX![外貨ex]/マネースクエア
羊飼いも購読している有料メルマガ『トレード戦略指令』でお馴染み西原宏一さん!
その西原宏一さんに最新の相場観を聞いちゃおー!という企画です。
※取材は、毎週水曜日と金曜日に電話にて葉那子さんが実施
毎週、水曜日と金曜日の昼過ぎから夕方までの間に羊飼いのFXブログでアップしますので(※許可済み)、お楽しみに♪
本日[10月30日(水曜日)]の『羊飼いの戦略』の更新をお知らせします。
★羊飼いのFX取引&戦略ブログ>>>羊飼いのFX戦略[2019年]■10月30日(水)朝8時過ぎの時点
■□■今日の為替相場の注目材料と指標ランク■□■
更新履歴:
★「スケジュール表と指標ランク」→【10月27日8時00分にアップ】→【10月30日15時04分に最終更新】
★「詳細情報や羊飼いの相場観」→【10月30日6時16分にアップ】→【10月30日6時16分に最終更新】
→[羊飼い限定・口座開設特典]ヤフーグループ&0.2銭原則固定&使いやすいシステムYJFX![外貨ex]→3000円キャッシュバック
【為替相場】本日の必見イベント&経済指標はコレだ!! >>FX経済指標通知システム |
・09時30分:豪)第3四半期消費者物価指数 ・21時15分:米)ADP全国雇用者数 ・21時30分:米)第3四半期GDP【速報値】/個人消費【速報値】 ・22時00分:独)消費者物価指数【速報値】 ・23時00分:加)BOC政策金利&声明発表 ・24時15分:加)ポロズBOC総裁の記者会見 ・23時30分:米)週間原油在庫 ・27時00分:米)FOMC政策金利&声明発表 ・27時30分:米)パウエルFRB議長の記者会見 →羊飼いのTwitterアカウント |
その他、注目点及び懸念点など |
・五十日(30日) ・10月月末間近(明日が10月月末での最後の営業日) ・明日(31日・木)に、日銀金融政策発表を控える ・1日(金)に、米国の雇用統計の発表を控える ・英国のEU離脱問題(EU離脱期限の3ヶ月延長を決定) ・米中貿易問題(貿易協議が部分合意も先行きは不透明、次の焦点は11月APEC首脳会議) ・米国の国債市場と長期金利 ・主要な株式市場(米国中心) ・トランプ大統領及び政権による決定や発言 ・米国の金融政策(10月30日にFOMC金融政策発表) ・日本の金融政策(10月31日に日銀金融政策発表) ・金融当局者や要人による発言(FRB関係者はFOMCブラックアウト期間中) ・欧州の金融政策(10月24日にECB金融政策発表を消化済み) ・人民元(人民元安誘導) ・原油と金を中心とした商品市場 ・トランプ大統領の弾劾問題 ・金融市場のリスク許容度 ・シリア情勢 ・香港情勢 |
10月30日(水)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&影響度) |
市場 予想値 |
前回 発表値 |
|||||||||||
・五十日(30日) ・10月月末間近(明日が10月月末での最後の営業日) ・米国の主要企業の決算発表→アップル、ADP、AKスチール、ベーカー・ヒューズ、フェイスブック、ゼネラル・エレクトリック、ムーディーズ、メットライフ、モトローラ、スターバックス、ビアビ、その他 ・明日(31日・木)に、日銀金融政策発表を控える ・1日(金)に、米国の雇用統計の発表を控える |
||||||||||||||
08:50 | ![]() |
日)小売業販売額 | × | +6.9% | +2.0% | |||||||||
![]() |
↑・百貨店・スーパー販売額 | +9.4% | +0.4% | |||||||||||
09:30 | ![]() |
豪)第3四半期消費者物価指数 [前期比/前年比] →過去発表時[豪ドル円] |
◎ | +0.5% | +0.6% | |||||||||
+1.7% | +1.6% | |||||||||||||
15:30 | ![]() |
仏)第3四半期GDP【速報値】 [前期比/前年比] |
△ | +0.2% | +0.3% | |||||||||
+1.3% | +1.4% | |||||||||||||
16:00 | ![]() |
ト)経済信頼感 | △ | - | 86.0 | |||||||||
16:45 | ![]() |
仏)消費者支出 [前月比/前年比] |
× | +0.1% | ±0.0% | |||||||||
+0.6% | -0.4% | |||||||||||||
17:00 | ![]() |
ス)KOF先行指数 | △ | 93.9 | 93.2 | |||||||||
17:55 | ![]() |
独)失業率 | △ | 5.0% | 5.0% | |||||||||
![]() |
↑・失業者数 | +0.2万人 | -1.00万人 | |||||||||||
20:00 | ![]() |
米)MBA住宅ローン申請指数 | C | - | -11.9% | |||||||||
21:00 | ![]() |
南ア)財政収支 | × | - | -328億 | |||||||||
21:15 | ![]() |
米)ADP全国雇用者数 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
AA | +12.0万人 | +13.5万人 | |||||||||
21:30 | ![]() |
米)第3四半期GDP【速報値】 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
S | +1.6% | +2.0% | |||||||||
![]() |
↑・個人消費【速報値】 | +2.6% | +4.6% | |||||||||||
![]() |
↑・GDPデフレーター【速報値】 | +1.9% | +2.4% | |||||||||||
![]() |
↑・コアPCEデフレーター【速報値】 | +2.1% | +1.9% | |||||||||||
22:00 | ![]() |
独)消費者物価指数【速報値】 [前月比/前年比] →過去発表時[ユーロドル][ユーロ円] |
○ | ±0.0% | ±0.0% | |||||||||
+1.1% | +1.2% | |||||||||||||
23:00 | ![]() |
加)BOC政策金利&声明発表 →過去発表時[カナダ円] |
◎ | 1.75% 据え置き |
1.75% 据え置き |
|||||||||
23:30 | ![]() |
米)週間原油在庫 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
A | - | -169.9万 | |||||||||
24:15 | ![]() |
加)ポロズBOC総裁の記者会見 →過去発表時[カナダ円] |
◎ | 要人発言 | ||||||||||
27:00 | ![]() |
米)FOMC政策金利&声明発表 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
SS | 25bp 利下げ 1.75% |
25bp 利下げ 2.00% |
|||||||||
27:30 | ![]() |
米)パウエルFRB議長の記者会見 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
SS | 要人発言 | ||||||||||
翌 06:45 |
![]() |
NZ)住宅建設許可 | △ | - | +0.8% | |||||||||
|
1万通貨取引までで高額キャッシュバック★[11000円]外為どっとコム[6000円]JFX[5000円]IG証券/FXブロードネット[3000円]外為オンライン/YJFX!/岡三オンライン証券[くりっく株365][2000円]ヒロセ通商/インヴァスト証券[トライオートFX]/セントラル短資FX[ダイレクトプラス][1000円]マネーパートナーズ/LIGHT FX★100通貨で[1000円]マネーパートナーズnano
詳細情報は↓↓↓続きをどうぞ!(※「続き」以降の部分と2段階に分けて更新)
→【詳細部分は、10月30日6時16分に追記済み】
今週(2019年12月2日~の週)の為替相場のスケジュールへのリンク

-
【12月2日~の週】為替相場の注目材料スケジュール
→12月1日15時過ぎにアップ
→12月1日15時過ぎに最終更新 -
12月2日(月曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
→12月1日17時過ぎに経済指標&イベントスケジュールのみ公開済み
→12月2日6時36分に詳細情報を追記済み -
12月3日(火曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
→12月1日17時過ぎに経済指標&イベントスケジュールのみ公開済み
→12月3日5時55分に詳細情報を追記済み -
12月4日(水曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
→12月1日17時過ぎに経済指標&イベントスケジュールのみ公開済み
→12月4日6時25分に詳細情報を追記済み -
12月5日(木曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
→12月1日17時過ぎに経済指標&イベントスケジュールのみ公開済み
→12月5日6時35分に詳細情報を追記済み -
12月6日(金曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
→12月1日17時過ぎに経済指標&イベントスケジュールのみ公開済み
→12月6日6時15分に詳細情報を追記済み
今週(12月2日~の週)の為替相場のスケジュールへのリンク

→2019年12月2日更新
![]() |
外為どっとコム羊米ドル/円スプレッド0.2銭原則固定 |
![]() |
GMOクリック証券羊米ドル/円スプレッド0.2銭原則固定 |
![]() |
YJFX![外貨ex]羊米ドル/円スプレッド0.2銭原則固定 |
![]() |
ライオンFX羊米ドル/円スプレッド0.2銭原則固定 |
![]() |
LIGHT FX羊米ドル/円スプレッド0.2銭原則固定 |
![]() |
マネーパートナーズ羊 |
![]() |
セントラル短資FX羊 |
![]() |
JFX[マトリックス]羊 |
![]() |
FXプライム byGMO羊 |
![]() |
FXブロードネット羊 |
![]() |
外為オンライン羊 |
→最新FXスプレッド比較はこちら |
2019年11月 (104)
2019年10月 (113)
2019年9月 (104)
2019年8月 (95)
2019年7月 (109)
2019年6月 (106)
2019年5月 (113)
2019年4月 (107)
2019年3月 (109)
2019年2月 (97)
2019年1月 (97)
2018年12月 (93)
2018年11月 (110)
2018年10月 (120)
2018年9月 (102)
2018年8月 (94)
2018年7月 (114)
2018年6月 (103)
2018年5月 (113)
2018年4月 (105)
2018年3月 (104)
2018年2月 (99)
2018年1月 (96)
2017年12月 (102)
2017年11月 (103)
2017年10月 (111)
2017年9月 (102)
2017年8月 (102)
2017年7月 (105)
2017年6月 (99)
2017年5月 (101)
2017年4月 (101)
2017年3月 (116)
2017年2月 (99)
2017年1月 (97)
2016年12月 (96)
2016年11月 (111)
2016年10月 (98)
2016年9月 (98)
2016年8月 (99)
2016年7月 (105)
2016年6月 (102)
2016年5月 (88)
2016年4月 (63)
2016年3月 (67)
2016年2月 (50)
2016年1月 (50)
2015年12月 (53)
2015年11月 (51)
2015年10月 (53)
2015年9月 (51)
2015年8月 (52)
2015年7月 (52)
2015年6月 (51)
2015年5月 (51)
2015年4月 (52)
2015年3月 (54)
2015年2月 (47)
2015年1月 (48)
2014年12月 (55)
2014年11月 (48)
2014年10月 (53)
2014年9月 (49)
2014年8月 (49)
2014年7月 (52)
2014年6月 (50)
2014年5月 (50)
2014年4月 (51)
2014年3月 (52)
2014年2月 (47)
2014年1月 (50)
2013年12月 (52)
2013年11月 (48)
2013年10月 (53)
2013年9月 (50)
2013年8月 (50)
2013年7月 (51)
2013年6月 (50)
2013年5月 (53)
2013年4月 (51)
2013年3月 (51)
2013年2月 (46)
2013年1月 (48)
2012年11月 (1)
2007年11月 (1)