【FX突撃取材!】10月14日(火曜日)■志摩力男氏の現在の相場観とFXトレード戦略
羊飼いが実際に購読している有料メルマガの1つ、志摩力男のグローバルFXトレード!
その志摩力男さんから、毎週火曜日に最新の相場観と戦略を聞ける事になりました。※取材は電話にて実施
毎週・火曜日の昼過ぎから夕方までの間に羊飼いのFXブログでアップします。
お楽しみに♪
>>>有料メールマガジン[志摩力男のグローバルFXトレード]の詳細はこちら
それでは、2025年10月14日14時過ぎに志摩力男さんに直接聞いた最新の相場観と戦略をご覧下さい。
■□■10月14日(火)■志摩力男氏の現在の相場観とFXトレード戦略
■現在の為替相場の傾向や相場観■
日本の政局が揺れている。先週10日(金)に公明党が連立離脱となり、「高市首相誕生」がわからない状況となってきた。
まずは来週行われる予定の衆参両院における首班指名において、どのような形の新政権が誕生するかを見極めなければならず、日本の金融・政治情勢を巡る不透明感が強まってきている。
一方米国ではトランプ大統領が突然中国に対し関税を課したが、すぐに「心配するな」というメッセージを出し、いつも通りすぐTACO(タコ)ってしまった。
■現在の為替相場の戦略やスタンス■
米国は基本的には通常通りの動きとなるが、政府機関の一部閉鎖を受けて指標発表が滞っており、トレードの判断がしづらい状況となっている。
日米ともに新たな動きが出づらい状況のため、今週為替はあまり動かないかもしれない。日本の次の新政権がどのような形になるかわかるまで、様子見となりそうだ。
<米ドル/円 日足チャート>
※クリックで拡大します
>>>>>志摩力男のグローバルFXトレード!<<<<<
ゴールドマンサックス、ドイツ証券など
名だたる外資系金融機関でトップトレーダーとして活躍した
伝説の男が、ザイ投資戦略メルマガに登場!!
>>>有料メールマガジン[志摩力男のグローバルFXトレード]の詳細はこちら