【FX突撃取材!】11月25日(火曜日)■志摩力男氏の現在の相場観とFXトレード戦略
羊飼いが実際に購読している有料メルマガの1つ、志摩力男のグローバルFXトレード!
その志摩力男さんから、毎週火曜日に最新の相場観と戦略を聞ける事になりました。※取材は電話にて実施
毎週・火曜日の昼過ぎから夕方までの間に羊飼いのFXブログでアップします。
お楽しみに♪
>>>有料メールマガジン[志摩力男のグローバルFXトレード]の詳細はこちら
それでは、2025年11月25日14時過ぎに志摩力男さんに直接聞いた最新の相場観と戦略をご覧下さい。
■□■11月25日(火)■志摩力男氏の現在の相場観とFXトレード戦略
■現在の為替相場の傾向や相場観■
今週は感謝祭の週なので、27日(木)の米感謝祭に向けてアクティビティは少なくなっていきそうだ。
片山財務相が明確に介入の意向を示した。
個人的には、昨年の高値である161.95円付近を抜けてこない限り、介入はないと考えていたのだが、今回の発言で160円より手前でも介入がある可能性が出てきた。
よって、政府側の牽制発言が効いて、少し変動率が低くなるかと思っている。
しかしながら、高市政権の政策そのものが、非常にリフレ的なため、トレンドとして円高に転換することは非常に難しく、いくら介入をしたとしても、基調としての円安トレンドは変わらないのでは無いだろうか。
■現在の為替相場の戦略やスタンス■
年末に向けて、米ドル/円は160円を超えてくる展開を想定している。
<米ドル/円 日足チャート>

※クリックで拡大します
>>>>>志摩力男のグローバルFXトレード!<<<<<
ゴールドマンサックス、ドイツ証券など
名だたる外資系金融機関でトップトレーダーとして活躍した
伝説の男が、ザイ投資戦略メルマガに登場!!
