本日は、改めて!米国の金融政策を決定する『FOMCの仕組み』を紹介します。
羊飼いが日々トレードする上で利用しているアレコレを紹介する企画、第2回目です。
>>>[第1回目]の記事はこちら
トレードする上で重要なモノ。
その1つは間違いなく『集中力』です。
羊飼いが愛用している集中力をアップするツールがあります。
それは、BOSEのノイズキャンセリングのヘッドホン。
最新版は、QuietComfort 35。
定価39,800円・・・ちょっと高いですが、一度使うと手放せなくなります。
このヘッドホンは、ノイズキャンセリングの名前の通り、機械的にノイズがカットされます。空調音をはじめ不必要な雑音が消え去り自分が宇宙の真ん中にいるように感じるでしょう。
その結果、集中力が何倍にもなってトレードに良い影響を及ぼします。
羊飼いは、既に5年以上使っています。
1番のオススメは無音状態で使用する事ですが、YOUTUBEなどで雨の音や水の流れる音を探して流すのもいいです。
金融市場にとって、月に1度のビッグイベントとまで言われる米国の雇用統計の発表。
この発表に合わせて、リアルタイムでセミナーをするFX取引会社が増えています。
今回は、2017年5月5日(金)21時30分発表の[米)雇用統計]のために実施されるオンラインセミナーを調べてみました!
FXのトレードで重要なもの。
その1つは間違いなく情報です。
しかも、FXトレードに的を絞った情報が重要となります。
FX専用の情報サービスの内、FXWAVEとGI24とMarketWin24の3つは特に役に立ちます。
羊飼いは、この3つの情報源+ロイター+フィスコ、計5種類の速報系ニュースを2つのFX会社のアプリを使うだけで無料で閲覧しています。
実際には色々なFX会社のアプリの組み合わせが可能ですが、iPhoneアプリのニュース画面の見やすさ&更新のしやすさからこの2つをオススメします(いずれもAndroidアプリも有り)。
・外為どっとコム
・外為オンライン(※代わりにGMOクリック証券でも可)
<<参考情報>>
>>>>>FXに特化した情報提供サービスを利用できるFX会社はココ!【2016年12月再調査版】(口座を開設するだけで無料で情報を利用できる♪)
本日は、以前取り上げたインヴァスト証券[トライオートFX]の続編として、裁量で取引する際の取引画面を紹介したいと思います。
自動売買で有名なトライオートFXは、実は裁量取引も可能でドル円のスプレッドは0.3銭原則固定と業界最狭水準、更に最大で1発1000万通貨の注文も可能(条件あり)なんです!
今週(2018年4月16日~の週)の為替相場のスケジュールへのリンク

-
【4月16日~の週】為替相場の注目材料スケジュール
→4月15日13時過ぎにアップ
→4月15日13時過ぎに最終更新 -
4月16日(月曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
→4月15日16時過ぎに発表予定のみ公開済み
→4月16日6時31分に詳細情報を追記済! -
4月17日(火曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
→4月15日16時過ぎに発表予定のみ公開済み
→4月17日6時19分に詳細情報を追記済! -
4月18日(水曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
→4月15日16時過ぎに発表予定のみ公開済み
→4月18日7時8分に詳細情報を追記済! -
4月19日(木曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
→4月15日16時過ぎに発表予定のみ公開済み
→4月19日7時10分に詳細情報を追記済! -
4月20日(金曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
→4月15日16時過ぎに発表予定のみ公開済み
→4月20日の朝5時~朝8時に詳細情報を追記予定
今週(4月16日~の週)の為替相場のスケジュールへのリンク

→2018年4月15日更新
![]() |
外為どっとコム羊米ドル/円スプレッド0.3銭原則固定 |
![]() |
GMOクリック証券羊米ドル/円スプレッド0.3銭原則固定 |
![]() |
YJFX![外貨ex]羊米ドル/円スプレッド0.3銭原則固定 |
![]() |
SBIFXトレード羊米ドル/円スプレッド0.27銭原則固定 |
![]() |
ライオンFX羊米ドル/円スプレッド0.3銭原則固定 |
![]() |
マネーパートナーズ羊 |
![]() |
セントラル短資FX羊 |
![]() |
JFX[マトリックス]羊 |
![]() |
FXプライム byGMO羊 |
![]() |
FXブロードネット羊 |
![]() |
外為オンライン羊 |
→最新FXスプレッド比較はこちら |
今日の為替相場2018年03月(22)
今日の為替相場2018年02月(20)
今日の為替相場2018年01月(23)
2018年FX週間スケジュール(16)
MT4でFXのEA運用(2)
今日の為替相場2017年12月(21)
今日の為替相場2017年11月(23)
今日の為替相場2017年10月(22)
今日の為替相場2017年09月(21)
今日の為替相場2017年08月(24)
今日の為替相場2017年07月(20)
今日の為替相場2017年06月(22)
今日の為替相場2017年05月(23)
2017年FX週間スケジュール(51)
今日の為替相場2017年04月(20)
今日の為替相場2017年03月(24)
今日の為替相場2017年02月(20)
今日の為替相場2017年01月(24)
2016年FX週間スケジュール(51)
FX比較&各種FX特集&FX業界の流れなど(452)
FXの[口座開設でキャッシュバック]が貰える(現金や金券)企画一覧(123)
FX突撃取材!あの人の相場観と戦略[有名なあの人の現在の相場観と戦略を取材](437)
FXで稼ぐ方法は勝者に訊け
FXの[取引高に応じてキャッシュバック]が貰える(実質スプレッド縮小)企画一覧(16)
FXの[取引で豪華な食べ物]が貰える企画一覧(14)
為替相場の『先週の復習』と『今週の予習』(275)
FXキャッシュバックお得度ランキング(2)
便利なFX用ツール&FX口座レポート(111)
為替相場分析や速報(1003)
今日の為替相場2016年12月(22)
今日の為替相場2016年11月(26)
今日の為替相場2016年10月(22)
今日の為替相場2016年09月(25)
今日の為替相場2016年08月(23)
今日の為替相場2016年07月(25)
今日の為替相場2016年06月(22)
今日の為替相場2016年05月(24)
今日の為替相場2016年04月(20)
今日の為替相場2016年03月(26)
今日の為替相場2016年02月(22)
今日の為替相場2016年01月(21)
今日の為替相場2015年12月(25)
今日の為替相場2015年11月(22)
今日の為替相場2015年10月(22)
今日の為替相場2015年09月(25)
今日の為替相場2015年08月(23)
今日の為替相場2015年07月(23)
今日の為替相場2015年06月(23)
今日の為替相場2015年05月(22)
今日の為替相場2015年04月(22)
今日の為替相場2015年03月(22)
今日の為替相場2015年02月(21)
今日の為替相場2015年01月(22)
2015年FX週間スケジュール(51)
今日の為替相場[2014年1-6月](129)
今日の為替相場[2014年7-12月](132)
2014年FX週間スケジュール(52)
今日の為替相場[2013年1-6月](129)
今日の為替相場[2013年7-12月](132)
2013年FX週間スケジュール(52)
[FX会社の評判・クチコミで現金プレゼント企画]の当選者発表(18)
FX・その他の記事(1)
為替相場(FX)の為の経済指標(274)