本記事はプロモーションを含みます

【FX突撃取材!】4月22日(月曜日)■竹内のりひろ氏の現在の相場観とFXトレード戦略

カテゴリ:FX突撃取材!あの人の相場観と戦略[有名なあの人の現在の相場観と戦略を取材]

竹内のりひろ FX戦略
竹内のりひろさんは、西原宏一さんの有料メルマガ『トレード戦略指令』の共同執筆者で、最近頻繁に金融系のメディアに出演されています。
既に西原宏一さんには、毎週水曜日と金曜日に電話取材させて頂いていますが、週初の戦略も聞きたいっ!と言うことで竹内のりひろさんにお願いしました。
>>>竹内のりひろさんも参加【西原宏一のトレード戦略指令】の詳細はこちら



それでは、2019年4月22日8時時点に竹内のりひろさんに直接聞いた現在の相場観とFXトレード戦略をご覧下さい。

■□■4月22日(月)竹内のりひろ氏の現在の相場観とFXトレード戦略

現在の為替相場の傾向や相場観

先週の為替市場の動きを振り返ると、米ドル/円のレンジで40銭とかつて経験したことがないほどの低変動幅を記録し引けた。主要通貨全般にみられる動きで、良い意味で金融市場の安定からのセンチメントの好転、高金利通貨を選好するキャリートレードを継続するのには追い風が吹く。

現在の為替相場の戦略やスタンス

今週は未だ発表の無い米財務省からの為替報告書、日銀金融政策決定会合、日米財務相会合、日米首脳会談等が予定されているがあまり材料とならないかもしれない。ゴールデンウイーク(以下GW)10連休を前に多くのFX証拠金会社は(非)連続する連休中のスワップ金利を提示、営業攻勢を強めることでミセスワタナベ(日本のFX投資家の総称)は一層「高金利通貨」への熱を高める。GW前に持ち高調整からの株安を予想する声もあるが、株式市場での信用買い残は、直近のデータで前年比では40%弱の削減が完了済み。日経平均株価が高値圏で推移することもあり、売りは限定的と読む向きも多い。今週も株価の高値安定が継続する場合、「豪ドル/円」等のリスク通貨も底堅く推移するとみている。ボラティリティから換算する今週のレンジは、米ドル/円で111.50~113.00円、ユーロ/米ドルで1.1150~1.1300ドル、豪ドル/円で79.50~81.00円を予想している。

ゴールデンウイーク(GW)10連休での注意点

まず、為替市場は通常通り取引が可能、一方で東京証券取引所、大阪証券取引所は開かれず、1週間以上継続して休場となるのは33年ぶり、機関投資家を含め事実上リスクヘッジの道は閉ざされる(SGX、CMEは取引可能)。さらにここで休暇中の日程等を確認すると、5月2日(木)FOMC、3日(金)米雇用統計と海外では重要イベントが相次ぐが、株式の投資家は株価の急変動に対処できない。

日本は諸外国に例がない程祝祭日が多く、日曜に重なった場合は月曜が振替、体育の日を筆頭に原則月曜休みも多い。歴史をさかのぼると、東京月曜祭日時に円高が進行した例は多く、これは市場流動性の低下が一因。アジア時間に開かれているシンガポール・香港・東京市場合計の世界の一日の総為替出来高に占めるシェアは20.7%、東京市場単独では6.1%で、東京での実需の取引等が全て消えることから流動性の低下は想像に難くない。

以上をまとめると、現在市場環境が好転していることから、クロス円を筆頭に急落等の可能性は低いとみる。ただ日経平均株価に関していえば、GW後に大きなギャップ(窓)を伴う可能性は高い。為替取引をする場合、GWの長期休暇に向けては、流動性の低下も考慮しリスク量、ポジション量、そしてストップロス等をしっかり管理することでのぞみたい。


節目となるテクニカルポイントについては有料メルマガにて随時配信中

<米ドル/円 日足チャート>
米ドル/円日足チャート
※クリックで拡大します

<ユーロ/米ドル 日足チャート>
ユーロ/米ドル日足チャート
※クリックで拡大します

<豪ドル/円 日足チャート>
豪ドル/円日足チャート
※クリックで拡大します


>>>竹内のりひろさんも参加【西原宏一のトレード戦略指令】の詳細はこちら

の記事
トップページへ ページの先頭へ
の記事
FXキャッシュバック全一覧【随時更新】
今月のFXキャンペーンお得度ランク

特選!期間限定スプレッド縮小キャンペーン

※スプレッド原則固定は例外あり

※ドル円は米ドル円の略

Site Map

カテゴリ別・羊飼いおすすめFX取引会社
マークはキャッシュバックあり
マークは羊飼い限定特典あり

トレール注文Ranking

ネット証券でFX専業並み