本記事はプロモーションを含みます

【FXライター高城のFXで稼ぐ方法は勝者に訊け!】BGSさん(その3)水平線での順張りエントリー

カテゴリ:FXで稼ぐ方法は勝者に訊け![FXライター高城による個人トレーダー取材]
高城泰FX

人気コンテンツFXライター高城のFXで稼ぐ方法は勝者に訊け!毎週金曜日にお届けします!!



今週は先週に引き続き、BGSさんについてです。

BGSさん(その1)半年で「200万→3億」!
BGSさん(その2)2日で1.1億円を稼いだ日銀トレード
BGSさん(その3)水平線での順張りエントリー


4時間足、1時間足に水平線を引きアラートをセット

BGSさんがエントリーや決済の基準としている水平線。どう引き、どう活用しているのだろうか。

「毎朝、トレード日記を書くときに水平線を引いています。引き方はシンプル。ローソク足が跳ね返ったところ、もみ合ったところに引くだけです。4時間足や1時間足チャートで引くことが多いですね」

BGSさんはそう言ってチャートを見せてくれた。水平線はヒゲの先ぴったりではなく、少しズレているようだが......。

各時間足チャート4枚
※クリックで拡大します

高値・安値を「点」ではなく「ゾーン」で捉える

「高値・安値ぴったりで反発することはほとんどないので、水平線の位置も目安程度。ピンポイントではなく『ゾーン』として考えています。チャートにも線ではなく帯のようなゾーンとして引きたいのですが、TradingViewにそのような機能がないので線で引いています」

高値・安値から5pips、10pipsと離れたところで反発するのもよくある動き。そうしたブレも含め、高値・安値やもみ合いの近辺を「反発しやすいゾーン」として捉えている。

「エントリーは基本的に押し目買い、戻り売り。『上がったところを追いかけて買う』といった追っかけエントリーで勝てた記憶があまりないので、押し目や戻りを待ちます。その日が買い目線であれば、今よりも一段下に引いてある水平線を押し目買いの目安として、アラートを設定しておきます」

アラートを活用。鳴ったらチャートを開く

会社員であるBGSさんだが、最近は在宅勤務も多い。だからといってチャートに張り付くことはないが、アラートが鳴ったときにはチャートを開く。

「アラートが鳴ったら15分足チャートで値動きを確認しながらポジションを取ります。机に座ってじっくりFXに取り組むのは1日2時間程度だと思います。あとはスマホで見たりする程度です」

いつでもチャートを開ける在宅勤務ならではのメリットを活かし、アラートが鳴ったらチャートで値動きを確認しながら売買を判断していく、というのがBGSさんのやり方だ。

BGSさんのトレード日記
※クリックで拡大します

指値でエントリーすることも

アラートや指値が仕事の邪魔になることもありそうだが......。

「アラートを設定するのは狙っている通貨ペアだけ。それも直近レートのすぐ上と下、2本くらいなので、それほど気になりません。ただ、水平線に従っているので深夜2時、3時にアラートが鳴ってエントリーすることもあります」

指値をアラートの代わりにすることもあるという。

GMOクリック証券のアプリは指値が約定するとスマホに通知が届く。それをアラート代わりにしてポジションを増やしていくこともあります」

GMOクリック証券では1回の発注あたり100万通貨まで。BGSさんは500万通貨、1000万通貨とポジションを取ることもあるため、100万通貨の指値が約定してから枚数を増やしていく。

「デイトレードなので保有時間は数時間。長くても数日です。利益確定や損切りも目安は水平線。損切りは注文を入れておくこともありますし、『このあたりで切ろう』という水平線にアラートをかけておくこともあります」

水平線を主力としたBGSさんのトレードだが、相場観が間違えていると大きな損失につながることもある。

次回はBGSさんを襲った惨劇を聞いていこう。

BGSさん(その4)へ続く。

BGSさんのコラムは全4回となっています。
BGSさん(その1)半年で「200万→3億」!
BGSさん(その2)2日で1.1億円を稼いだ日銀トレード
BGSさん(その3)水平線での順張りエントリー
BGSさん(その4)2/28(金)公開予定!

【プロフィール】
BGS(@BGSFX1)さん
会社員。2019年に20万円でFXを始める。結果が出ないながらも、少額の入金を繰り返しながら取引を継続。2023年に入れた200万円が最後の入金となり、2024年末には生涯収支3億円超え。トレンドフォローのデイトレードが基本。チャートに表示させるのは水平線だけ。ファンダメンタルズや長めの足で相場観を組み立て、1時間足や15分足を見ながら押し目買い・戻り売りでエントリーしていく。「損切りしない。ダメ。絶対」がモットー。

の記事
トップページへ ページの先頭へ
の記事
FXキャッシュバック全一覧【随時更新】
今月のFXキャンペーンお得度ランク

特選!期間限定スプレッド縮小キャンペーン

※スプレッド原則固定は例外あり

※ドル円は米ドル円の略

Site Map

カテゴリ別・羊飼いおすすめFX取引会社
マークはキャッシュバックあり
マークは羊飼い限定特典あり

トレール注文Ranking

ネット証券でFX専業並み