【FX突撃取材!】5月8日(木曜日)■神田卓也氏の現在の相場観とFXトレード戦略

【FX突撃取材!企画】に外為どっとコムのセミナーでお馴染み神田卓也さんが参加!
神田卓也さんは、外為どっとコム総合研究所の取締役調査部長上席研究員。外為どっとコム総合研究所のレポートや、動画、X(旧Twitter)で有益な為替情報を配信されています。
その神田卓也さんから、毎週木曜日に最新の相場観と戦略を聞ける事になりました!!
毎週・木曜日の午後から夕方までの間に羊飼いのFXブログでアップしますので、お楽しみに♪
それでは、 2025年5月8日10時時点に神田卓也さんに直接聞いた最新の相場観と戦略をご覧下さい。
■□■5月8日(木)■神田卓也氏の現在の相場観とFXトレード戦略
■現在の為替相場の傾向や相場観■
昨日7日(水)の米ドル/円は、米中貿易交渉への期待が高まったことやFRBが利下げを急がない方針を示したことを背景に約1.0%上昇した。初の米中高官協議が明後日10日(土)からスイスで開催されることが決定。パウエルFRB議長はFOMC後の会見でトランプ関税を巡る不確実性から「金利調整を急ぐ必要はない」と明言した。
これらを受けて米ドル/円は142円台前半から144.00円付近まで上昇。本日8日(木)朝も143円台後半で推移しており、このあともドル高・円安の流れが継続するか注目される。
■現在の為替相場の戦略やスタンス■
米ドル/円は、一昨日、昨日と終値ベースで超えられなかった日足一目均衡表の転換線が位置する143.95円が上値の第1ポイントだ。さらに144.53円には日足一目均衡表の基準線が通っており、この水準が第2ポイントになる。
市場には週末の米中貿易交渉を見極めたいとのムードが徐々に広がることも考えられるため、今月1日(木)、2日(金)にも上値を抑えた一目基準線は強い抵抗線になる可能性があると見ている。
<米ドル/円 日足チャート>
※クリックで拡大します
>>>>>外為どっとコム×羊飼いのFXブログ特別タイアップキャンペーン実施中<<<<<
口座開設+新規取引量に応じて101万円+1000FXポイントキャッシュバック!
スプレッドも全通貨ペアで業界最狭水準を提供!
今なら、羊飼い限定タイアップで、通常キャンペーン+8000円キャッシュバック
※キャンペーン期間は口座開設月から翌月末まで(2024/12/1より開始)
■新規口座開設で最大101万円+1000FXポイントキャッシュバック 詳細はこちら■