【FX突撃取材!】8月19日(火曜日)■小林芳彦氏の現在の相場観とFXトレード戦略

FXをしている人ならみんな知っている小林芳彦さん。小林さんはJFXというヒロセ通商の子会社の社長でもあるのですが、毎日リアルタイムにX(旧Twitter)で公開しているスキャルトレードがスゴイ!!
羊飼いが一番見ているX(旧Twitter)アカウントかも(X※旧Twitterはこちら)!?
その小林芳彦さんから、毎週火曜日に最新の相場観と戦略を聞ける事になりました!!(※取材は電話にて実施)
毎週・火曜日の午後から夕方までの間に羊飼いのFXブログでアップしますので、お楽しみに♪
それでは、 2025年8月19日12時半時点に小林芳彦さんに直接聞いた最新の相場観と戦略をご覧下さい。
■□■8月19日(火)■小林芳彦氏の現在の相場観とFXトレード戦略
■現在の為替相場の傾向や相場観■
今週のメインテーマは、週末のジャクソンホールでのパウエルFRB議長の米利下げに関する発言だろう。パウエル氏が現在、利下げに対してどういった姿勢なのか、注目が集まっている。
米利下げはこれまで年内3回と考えられていたが、非常に強いPPIを受けて年内2回に減っている。
おそらく9月には25bpの利下げがあるとは思うのだが、パウエル氏がどういった言い方をするかが重要だ。
マーケットは一時、9月の利下げを100%近く織り込んでいたが現在は80%程度となっている。とはいえ大半は織り込んでいるため、もしパウエル発言に「数字を見ながら」といったニュアンスや、利下げをしない、もしくは利下げに対し消極的と取られるような内容が見えれば米ドル/円は急騰するだろう。
現在はジャクソンホールに向けて、ドルショートの巻き戻しが出ている最中ではないだろうか。
■現在の為替相場の戦略やスタンス■
今週の米ドル/円予想レンジは、145.80~149.00円。先週のお盆週に考えたものと同じだ。
米ドル/円はレンジ内でもみ合いつつ、ジャクソンホールに向けて、じり高方向になると考えている。よって押し目買いスタンスで臨みたい。
<米ドル/円 日足チャート>
※クリックで拡大します
>>>>>ヒロセ通商はスワップポイントが業界最高水準!<<<<<
NZドル円64円 豪ドル円83円 トルコリラ円30円のスワップポイントを提供!
業界でも高水準のスワップポイントで大好評♪
■ヒロセ通商のスペックや口座開設キャンペーンの詳細はこちら■