主要FX会社・最新スワップ金利比較![2025年7月23日調査版]
◆◇◆FX会社別スワップ金利!最新情報◆◇◆
FXの魅力はそのコストの安さ。
そして、レバレッジの力を使えること。
手数料が高い銀行で外貨預金をするくらいなら、FXを使ってレバレッジを1倍~3倍程度に押さえて外貨のロングをするのも悪くない。
FXを使えば、簡単に資産を円以外の通貨に分散する事が可能で、1日単位で金利収入を得る事も可能だ。
また、外貨預金は預金保護の対象外だが、FXの証拠金は信託保全されるという安心感もある上に、外貨預金の金利や差益は最大55%の総合課税だが、FXでの利益はどちらでも20%固定の申告分離課税で優遇されている。
このメリットは大きい。
あなたが外貨投資を考えているのであれば、まず最初にFXを利用する事を考えるべきなのかもしれない。
最新!主要FX取引会社スワップ金利調査(7月23日時点)
■□■ドル円★スワップ金利ランキング■□■ | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | スワップ金利 | FX取引会社 | ドル円 スプレッド |
キャッシュ バック企画 |
顧客資産の 保全状況 |
1位 | 170円 | ・セントラル短資FX | 0.2 | 詳細 | 完全信託 |
2位 | 165円 | ・みんなのFX[LIGHTペア] | 0.15 | 詳細 | 完全信託 |
・LIGHT FX[LIGHTペア] | 0.18 | 詳細 | 完全信託 | ||
・みんなのFX[通常ペア] | 0.2 | 詳細 | 完全信託 | ||
・LIGHT FX[通常ペア] | 0.2 | 詳細 | 完全信託 | ||
・GMO外貨 | 0.2 | 詳細 | 完全信託 | ||
3位 | 164円 | ・くりっく365 | 2.5 | 詳細 | 取引所預託 |
4位 | 163円 | ・FXブロードネット | 0.2 | 詳細 | 完全信託 |
5位 | 162円 | ・SBI FXトレード | 0.18 | 詳細 | 完全信託 |
・GMOクリック証券 | 0.2 | 詳細 | 完全信託 | ||
・SBI証券[SBIFX] | 0.2 | 詳細 | 完全信託 | ||
6位 | 161円 | ・ゴールデンウェイジャパン[FXTFGX] | 0.0 | 詳細 | 完全信託 |
・楽天FX | 0.2 | - | 完全信託 | ||
7位 | 158円 | ・外為どっとコム | 0.2 | 詳細 | 完全信託 |
8位 | 157円 | ・松井証券 | 0.2~0.9 | 詳細 | 完全信託 |
9位 | 156円 | ・JFX | 0.2 | 詳細 | 完全信託 |
・ヒロセ通商[LION FX] | 0.2 | 詳細 | 完全信託 | ||
・LINE証券[LINE FX] | 0.2 | 詳細 | 完全信託 | ||
・岡三アクティブFX | 0.8 | - | 完全信託 | ||
10位 | 150円 | ・トライオートFX | 非 | 詳細 | 完全信託 |
ドル円 スプ レッド |
豪ドル円 スプ レッド |
主要FX取引会社 | ドル 円 |
ユーロ 円 |
ユーロ ドル |
豪ドル 円 |
豪ドル ドル |
NZドル 円 |
キャッ シュ バック |
羊飼 限定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スワップ | ||||||||||
0.0 | 0.5 | ・ゴールデンウェイジャパン[FXTFGX] | +161 | +100 | -126 | +88 | -39 | +64 | 詳細 | 有 |
-191 | -147 | +102 | -118 | +14 | -115 | |||||
0.15 | 0.38 | ・みんなのFX[LIGHTペア] | +165 | +120 | -101 | +95 | - | +72 | 詳細 | 有 |
-165 | -120 | +101 | -95 | - | -72 | |||||
0.18 | 0.48 | ・LIGHT FX[LIGHTペア] | +165 | +120 | -101 | +95 | - | +65 | 詳細 | 有 |
-165 | -120 | +101 | -95 | - | -65 | |||||
0.18 | 0.48 | ・SBI FXトレード | +162 | +112 | -111 | +88 | -17 | +66 | 詳細 | - |
-170 | -122 | +106 | -98 | +12 | -76 | |||||
0.2 | 0.4 | ・セントラル短資FX | +170 | +100 | -88 | +80 | -29 | +65 | 詳細 | 有 |
-219 | -105 | +73 | -105 | +7 | -80 | |||||
0.5 | ・みんなのFX[通常ペア] | +165 | +120 | -101 | +95 | -7 | +64 | 詳細 | 有 | |
-165 | -120 | +101 | -95 | +7 | -64 | |||||
0.5 | ・LINE証券[LINE FX] | +156 | +105 | -119 | +89 | -17 | +70 | 詳細 | - | |
-166 | -115 | +104 | -99 | +2 | -80 | |||||
0.5 | ・GMO外貨 | +165 | +120 | -100 | +101 | -7 | +71 | 詳細 | 有 | |
-165 | -120 | +100 | -101 | +7 | -71 | |||||
0.5 | ・LIGHT FX[通常ペア] | +165 | +120 | -101 | +95 | -7 | +64 | 詳細 | 有 | |
-165 | -120 | +101 | -95 | +7 | -64 | |||||
0.5 | ・GMOクリック証券 | +162 | +117 | -106 | +95 | -16 | +69 | 詳細 | 有 | |
-162 | -117 | +106 | -95 | +16 | -69 | |||||
0.5 | ・外為どっとコム | +158 | +120 | -120 | +88 | -22 | +64 | 詳細 | 有 | |
-188 | -145 | +98 | -108 | 0 | -84 | |||||
0.5 | ・ヒロセ通商[LION FX] | +156 | +100 | -124 | +88 | -59 | +64 | 詳細 | 有 | |
-186 | -150 | +102 | -118 | +14 | -119 | |||||
0.5 | ・JFX | +156 | +100 | -123 | +88 | -58 | +64 | 詳細 | 有 | |
-186 | -150 | +101 | -118 | +14 | -119 | |||||
0.6 | ・楽天FX | +161 | +95 | -103 | +88 | -44 | +55 | - | - | |
-169 | -105 | +59 | -98 | 0 | -60 | |||||
0.6 | ・FXブロードネット | +163 | +113 | -148 | +81 | -55 | +63 | 詳細 | 有 | |
-194 | -148 | +105 | -110 | +14 | -80 | |||||
0.6 | ・SBI証券[SBIFX] | +162 | +112 | -111 | +88 | -17 | +66 | 詳細 | - | |
-170 | -122 | +106 | -98 | +12 | -76 | |||||
1.5 | ・サクソバンク証券 | +108 | +11 | -177 | +56 | -49 | +37 | - | - | |
-216 | -137 | +50 | -126 | -20 | -102 | |||||
0.2~0.9 | 0.4 | ・松井証券 | +157 | +65 | -131 | +77 | -40 | +65 | 詳細 | - |
-197 | -95 | +91 | -97 | +10 | -92 | |||||
0.2~3.0 | 0.6 | ・三菱UFJ eスマート証券FX | +135 | +85 | -133 | +80 | -73 | +60 | 詳細 | 有 |
-190 | -120 | +44 | -115 | 0 | -95 | |||||
0.4 | 1.0 | ・OANDA証券 | +129 | +31 | -161 | +66 | -39 | +47 | - | - |
-191 | -117 | +65 | -117 | -14 | -94 | |||||
0.7~2.5 | 1.5~4.0 | ・アイネット証券 | +125 | +65 | -140 | +70 | -20 | +35 | 詳細 | 有 |
-190 | -100 | +100 | -155 | 0 | -85 | |||||
0.8 | 0.9 | ・岡三アクティブFX | +156 | +100 | -124 | +88 | -59 | +64 | - | - |
-186 | -150 | +101 | -118 | +14 | -119 | |||||
1.0~5.0 | 3.0 | ・外為オンライン | +125 | +70 | -165 | +75 | -50 | +35 | 詳細 | 有 |
-185 | -105 | +85 | -105 | 0 | -80 | |||||
非 | 非 | ・IG証券[FX] | +133 | +41 | -150 | +71 | -37 | +54 | 詳細 | - |
-191 | -107 | +79 | -155 | -10 | -92 | |||||
非 | 非 | ・トライオートFX | +150 | +115 | -100 | +85 | -54 | +65 | 詳細 | 有 |
-200 | -165 | +40 | -135 | +15 | -105 | |||||
→くりっく365 | ||||||||||
2.5 | 2.5 | ・インヴァスト証券 | 164 | 78 | -115 | 89 | -14 | 63 | - | - |
・三菱UFJ eスマート証券 | - | - | ||||||||
・外為オンライン | 詳細 | 有 | ||||||||
・岡三証券 | 詳細 | 有 | ||||||||
・FXブロードネット | - | - | ||||||||
・GMOクリック証券 | - | - |
※スプレッドの単位はドル円及びクロス円は銭、ドル円以外のドルストレートはpips
※くりっく365より有利なスワップ金利はピンク色で表記
※スプレッドはキャンペーン実施期間が2週間以上に渡るものを掲載
※ドル円を147.00円として計算
※赤字は原則固定スプレッドを表す(※例外あり)
※黒字は随時変動スプレッドを表す(※例外あり)
※ドル円は米ドル円の略
※外為どっとコム(~7/26まで、9:00-27:00)
※SBI FXトレードのスプレッドは1~100万通貨を取引した場合の基準値
→→→コスト削減は利益を増やす一番の近道!【スプレッド比較】
→→→意外に差がある毎日貰えるアレ!【スワップ金利比較】
→→→少額から安全資産運用【1000通貨単位で取引出来るFX会社】
→→→アプリの方が約定力が高い!?【iPhone・Androidで取引可能なFX会社】
→→→週明け3時から取引出来るFX会社も!【取引可能時間比較】
→随時更新FXの口座開設で現金が貰える[お得]ランキング