【FX突撃取材!】9月9日(火曜日)■小林芳彦氏の現在の相場観とFXトレード戦略

FXをしている人ならみんな知っている小林芳彦さん。小林さんはJFXというヒロセ通商の子会社の社長でもあるのですが、毎日リアルタイムにX(旧Twitter)で公開しているスキャルトレードがスゴイ!!
羊飼いが一番見ているX(旧Twitter)アカウントかも(X※旧Twitterはこちら)!?
その小林芳彦さんから、毎週火曜日に最新の相場観と戦略を聞ける事になりました!!(※取材は電話にて実施)
毎週・火曜日の午後から夕方までの間に羊飼いのFXブログでアップしますので、お楽しみに♪
それでは、 2025年9月9日12時半時点に小林芳彦さんに直接聞いた最新の相場観と戦略をご覧下さい。
■□■9月9日(火)■小林芳彦氏の現在の相場観とFXトレード戦略
■現在の為替相場の傾向や相場観■
一昨日7日(日)石破総理が辞任を表明した。これを受けて8日(月)の米ドル/円は上がると思っていたのだが、案の定、窓開けで始まった。
しかしながら上昇は148.58円付近までで止まってしまい、本日9日(火)13時頃の時点で147円台前半まで下がってきており、結果的に窓も埋めた。石破氏退任の円売りは海外でも終了した感じだ。
今後については、自民党総裁選の投開票は2025年10月4日と言われているが、まだまだ先だ。
また今回はフルスペック型での投票とのことで国会議員と自民党員が投票する。おそらくは、高市氏と小泉氏の一騎打ちになるのではないだろうか。
もし仮に高市氏が勝てば、財政拡大と日銀に対する利上げ牽制の動きから円売りになるだろう。そうなった場合、150円を突破するのではないかと思っている。
■現在の為替相場の戦略やスタンス■
今週の米ドル/円予想レンジは、146.50~150.00円。
戦略的には今週に関しては、146円ミドルまで下がったら買ってみたいと思っている。
<米ドル/円 日足チャート>
※クリックで拡大します
>>>>>ヒロセ通商は業界最狭水準の低スプレッドを提供中<<<<<
定番のドル円スプレッドは0.2銭!!
さらに、豪ドル円は0.5銭、ユーロドルは0.3pips!
特定の通貨ペアの取引量に応じて貰えるキャッシュバックキャンペーンあり♪
■ヒロセ通商のスペックや口座開設キャンペーンの詳細はこちら■