【FX突撃取材!】4月13日(水曜日)■井口喜雄氏の現在の相場観とFXトレード戦略
【FX突撃取材!企画】にトレイダーズ証券の為替ディーラー井口喜雄さんが参加!
井口喜雄さんは認定テクニカルアナリストで、1998年から金融機関でディーリング業務を行い、2009年からはトレイダーズ証券で同業務に従事。ファンダメンタルズとテクニカルの両方面での為替分析に精通しており、セミナーやマネー誌にも多数登場されています。
井口喜雄さんへの取材は、毎週・水曜日の昼過ぎに行い、当ブログでアップします。
お楽しみに♪
>>>トレイダーズ証券の『みんなのFX』のスペック詳細はこちら
それでは、2022年4月13日12時過ぎに井口喜雄さんに直接聞いた現在の相場観とFXトレード戦略をご覧下さい。
■□■4月13日(水)■井口喜雄氏の現在の相場観とFXトレード戦略
■現在の為替相場の傾向や相場観■
3月米CPI(米消費者物価指数)は前年比+8.5%と40年ぶりの物価上昇となったものの、マーケットが強い数字を警戒していたため、セル・ザ・ファクトとなったほか、コア指数が予想を下振れたこともあり米ドル/円は一時124.76円迄調整する展開。しかし、売り一巡後はじりじりと買い戻しが進み本日13日(水)東京時間には125円ミドルまで持ち直しており、米ドル/円の底堅さが確認された。今回の米CPIを受け、FRBは引き締めを強めていくことは間違いない一方、日銀は一昨日11日(月)に黒田日銀総裁が金融緩和堅持と円安容認のスタンスを示しており、改めて日米の金融スタンスの違いが浮き彫りになっている。気になる部分として昨日12日(火)に鈴木財務大臣から「円安進行含め為替動向を緊張感持って注視」と円安牽制発言が飛び出しており、政府と日銀で対照的なスタンスが示された点は興味深い。局地的には円安けん制のヘッドラインに振らされる展開があるだろう。
■現在の為替相場の戦略やスタンス■
米ドル/円は日米の金融政策が真逆になり、日銀が金融政策を変更しない限りは、やや乱暴な言い方にはなるが、ダウントレンドには、戻りようがないという状況。米ドル/円は中・長期でバイアンドホールドというスタンスに変わりはない。短期的には黒田シーリングとされる2015年6月高値125.85円付近が改めて心理的なレジスタンスとなる。前回は重さが目立ったラインだが、この水準を抜ければ一気に走りそうな勢いも出そうなだけに、取り残されないよう注意したい。また、財務大臣をはじめ当局者が相次いで円安へ「ジャブ」を打ってきており、今後も牽制的な発言が出てくると想定される。ただ、ヘッドラインに一定の警戒感は持っておきたいところだが、「あくまで牽制」とマーケットに見透かされている節もある。実弾介入は考えにくく、口先だけであれば一時的な円高圧力として米ドル/円の買い場の提供に留まるだろう。
(※直近の為替相場の注目点や分析はみんなのFXなどでも配信中)
<米ドル/円 月足チャート>
※クリックで拡大します
>>>>> 口座開設キャッシュバックキャンペーン実施中 <<<<<
みんなのFXなら主要6通貨ペアすべてのスプレッドが業界最狭水準!
米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドル、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円
これら主要通貨が常に低コストで取引できる!
今なら、羊飼い限定タイアップで、通常キャンペーン+3千円GET可。
■新規口座開設で最大5万3千円キャッシュバック 詳細はこちら■