4月8日(火曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
■□■今日の為替相場の注目材料と指標ランク■□■
更新履歴:
★「スケジュール表と指標ランク」→【4月6日10時00分にアップ】→【4月6日10時00分に最終更新】
★「詳細情報や羊飼いの相場観」→【4月8日の朝7時までに追記予定】
→[羊飼い限定・口座開設特典]米ドル/円スプレッド最狭水準のGMOクリック証券→取引開始で4000円
◎『本日の必見イベント&その他・注目点及び懸念点』
→当日・朝7時までに、この部分に公開します。
4月8日(火)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&影響度) |
市場 予想値 |
前回 発表値 |
||
---|---|---|---|---|---|
- | |||||
08:50 | ![]() |
日)貿易収支(国際収支) | +5190億 | -29379億 | |
![]() |
日)経常収支(国際収支) | +38125億 | -2576億 | ||
09:30 | ![]() |
豪)ウエストパック消費者信頼感指数 | - | 95.9 | |
10:30 | ![]() |
豪)NAB企業景況感指数 | - | +4 | |
![]() |
↑・NAB企業信頼感指数 | - | -1 | ||
14:00 | ![]() |
日)景気ウォッチャー調査[現状判断DI] | 45.2 | 45.6 | |
↑・[先行き判断DI] | 46.1 | 46.6 | |||
15:45 | ![]() |
仏)貿易収支 | - | -65.40億 | |
![]() |
仏)経常収支 | - | -22億 | ||
19:00 | ![]() |
米)NFIB中小企業楽観指数 | - | 100.7 | |
23:00 | ![]() |
加)Ivey購買部協会指数 →過去発表時[カナダ円] |
- | 55.3 | |
25:00 | ![]() |
英)ロンバルデッリBOE副総裁の発言 | 要人発言 | ||
26:00 | ![]() |
米)3年債入札 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
580億ドル | ||
27:00 | ![]() |
米)デイリー:サンフランシスコ連銀総裁の発言(投票権なし) | 要人発言 | ||
- | ![]() |
米)注目度の高い経済指標の発表はない | - | - |
米国の経済指標は → → → → → → の7段階で表記
その他の経済指標は → → → の4段階で表記
※15時~20時に市場予想値(コンセンサス)の最新の数値をチェックし、更新した数値は赤字で表記
1000通貨単位で取引出来るFX!GMOクリック証券[FXネオ]/LIGHT FX/みんなのFX/外為どっとコム/ヒロセ通商[LION FX]/JFX/FXブロードネット/GMO外貨[外貨ex]/1通貨単位で取引出来るFX!松井証券/OANDA証券/他
詳細情報は↓↓↓続きをどうぞ!(※「続き」以降の部分と2段階に分けて更新)
→【詳細部分は、4月8日の朝7時までに追記予定】
追記情報は[4月8日の朝7時まで]にアップ予定
