11月21日(火曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
更新履歴:
★「スケジュール表と指標ランク」→【11月18日23時30分にアップ】→【11月21日15時03分に最終更新】
★「詳細情報や羊飼いの相場観」→【11月21日6時58分にアップ】→【11月21日6時58分に最終更新】
→[羊飼い限定・口座開設特典]米ドル/円スプレッド0.3銭原則固定のGMOクリック証券→取引開始で5000円<<増額>>
1000通貨単位で取引出来るFX!:SBI FXトレード/みんなのFX/外為どっとコム/ヒロセ通商/JFX/マネーパートナーズ/FXブロードネット/OANDAJAPAN/YJFX!/他
詳細情報は↓↓↓続きをどうぞ!(※「続き」以降の部分と2段階に分けて更新)
→【詳細部分は、11月21日6時58分に追記済み】
  ■□■本日の為替相場の注目点とその見通し(客観的な視点)■□■(※毎日更新)
  
  本日の為替相場の焦点は、『米国の長期金利の動向』と『主要な株式市場の動向』、そして『明日に[米)FOMC議事録公表(10月31日・11月1日開催分)]を控える点』にあり。
  
  米国の経済指標及びイベントは、
  ※1・24時00分:米)中古住宅販売件数
  ※2・翌8時00分:米)イエレンFRB議長の発言
  に注目が集まる。
  
  米国以外では、
・09時30分:豪)RBA議事録公表(11月7日開催分)
      ・18時05分:豪)ロウRBA総裁の発言
      ・22時30分:加)卸売売上高
に注目が集まる。
  
  経済指標及び要人発言以外では、
・明日(22日)に[米)FOMC議事録公表(10月31日・11月1日開催分)]
      ・米国の国債市場と長期金利
      ・主要な株式市場
      ・米国の税制改革
・米国の金融政策(次期FRB議長パウエル氏への思惑も)
      ・トランプ政権の動きや発言
・地政学リスク(直近では北朝鮮がメイン)
      ・トランプ陣営へのロシア疑惑
・金融当局者や要人による発言
      ・ドイツの政局不安
      ・サウジ情勢
・原油と金を中心とした商品市場
      ・金融市場のリスク許容度
・欧州の金融政策
      ・英国のEU離脱
      ・日本の金融政策
  などが重要となる。
  
  
  ★★★
  
  本日は、[豪)RBA議事録公表(11月7日開催分)]と[豪)ロウRBA総裁の発言]が行われる。
  
  米国の経済指標は、[米)中古住宅販売件数]がメイン。
  米国の経済指標以外のイベントは、[米)イエレンFRB議長の発言]が予定されている。
  
  また、明日には[米)FOMC議事録公表(10月31日・11月1日開催分)]を控える。
  
  週明けの為替相場は、週明けの東京市場でユーロ売り・円買いの流れが優勢となって、ドル円は一時111円後半まで下落し、ユーロドルは1.17前半まで下落した。しかしその後、主要な株式市場が反発上昇した事で、ドル円は112円後半まで上昇し、ユーロドルは1.18乗せとなった後に再度1.17前半まで下落するなど大きめに上下に振れている。
  
  本日は、米国の長期金利の動向と主要な株式市場の動向が重要となる。
  その他、米国の税制改革への思惑や明日に[米)FOMC議事録公表(10月31日・11月1日開催分)]を控える点、注目度の高い米国の経済指標の発表、金融当局者や要人による発言、米国の金融政策への思惑、原油価格の動向などにも注目したい。
  
  
  ★本日発表の注目材料の詳細
  ※1・24時00分:米)中古住宅販売件数
  ※2・翌8時00分:米)イエレンFRB議長の発言
  →今週前半の注目材料の詳細は月曜日・夕方の記事を参照
  
  
  
  ■□■本日のトレード用のエサ(羊飼いの見解)■□■(※毎日更新)
  
・09時30分:豪)RBA議事録公表(11月7日開催分)
      ・18時05分:豪)ロウRBA総裁の発言
  →豪ドルが大きく動くキッカケに
  
      ・24時00分:米)中古住宅販売件数
      ・翌8時00分:米)イエレンFRB議長の発言
  →主要な株式市場が反発上昇した事で、為替相場はイッテコイに
引き続き、米国の長期金利の動向と主要な株式市場の動向がキモ
  明日には[米)FOMC議事録公表(10月31日・11月1日開催分)]を控える
  注目度の高い米国の経済指標は、[米)中古住宅販売件数]のみ
  その反応における金融市場のバイアスを見極めたいところ
  明日の日本時間早朝には[米)イエレンFRB議長の発言]が予定されている
  
  
  ★今週の為替相場の焦点など
  →【[先週の金融市場の終値]+[主要国・政策金利]11月17日クローズ】(※毎週土曜)
  →【[11月20日~の週]為替相場の注目材料スケジュールと焦点】(※毎週日曜)
  →【[11月20日~の週]為替相場の『先週の復習』と『今週の予習』】(※毎週月曜)
  →【[今週後半]発表の注目イベントを厳選して「羊飼い秘蔵データ」】(※毎週水曜)
  
  
  
  ■□■羊飼いの現在の相場観や今日の戦略など(羊飼いの見解)■□■(※毎日更新)
  
  →『羊飼いのFX取引&戦略ブログ』で日本時間19時までに更新予定
  ※毎週、月曜日は休みで火曜日~金曜日は毎日更新
  
  以下でも相場観や取引履歴を公開中
  ・羊飼いのTwitterアカウント(メイン)
  ・羊飼いのFXブログのFACEBOOKページ
  
  
  
			




