2月14日(水曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
更新履歴:
★「スケジュール表と指標ランク」→【2月11日15時00分にアップ】→【2月14日15時00分に最終更新】
★「詳細情報や羊飼いの相場観」→【2月14日6時22分にアップ】→【2月14日6時22分に最終更新】
→[羊飼い限定・口座開設特典]ヤフーグループ&0.3銭原則固定&使いやすいシステムYJFX![外貨ex]→3000円キャッシュバック
1万通貨取引までで高額キャッシュバック★[9000円]外為どっとコム[5000円]GMOクリック証券/JFX/岡三オンライン証券[くりっく株365]/IG証券[4000円]外為ファイネスト[MT4ZERO]/ヒロセ通商[3000円]FXブロードネット/外為オンライン/YJFX!/フジトミ[くりっく365]/岡三アクティブFX[1000円]マネーパートナーズ★100通貨で[1000円]マネーパートナーズnano
詳細情報は↓↓↓続きをどうぞ!(※「続き」以降の部分と2段階に分けて更新)
→【詳細部分は、2月14日6時22分に追記済み】
  ■□■本日の為替相場の注目点とその見通し(客観的な視点)■□■(※毎日更新)
  
  本日の為替相場の焦点は、『米国の長期金利の動向』と『主要な株式市場の動向』、そして『注目度の高い米国の経済指標の発表』にあり。
  
  米国の経済指標及びイベントは、
  ※1・22時30分:米)小売売上高&【除自動車】
  ※2・22時30分:米)消費者物価指数&【コア】
  ※3・24時30分:米)週間原油在庫
  に注目が集まる。
  
  米国以外では、
・08時50分:日)第4四半期GDP【一次速報】
      ・16時00分:独)第4四半期GDP【速報値】
に注目が集まる。
  
  経済指標及び要人発言以外では、
・米国の財務長官が予算案について証言
      ・米国の主要企業の決算発表→アプライド・マテリアルズ、シスコシステムズ、トリップアドバイザー、その他
・米国の国債市場と長期金利
      ・主要な株式市場
・金融市場のリスク許容度
      ・パウエル新FRB議長体制への期待や不安(28日に議会証言)
・米国の金融政策
      ・金融当局者や要人による発言
・欧州の金融政策
      ・トランプ政権の動きや発言
      ・原油と金を中心とした商品市場
      ・米国の債務上限問題
      ・米国の税制改革
・地政学リスク(北朝鮮がメイン)
      ・日本の金融政策
      ・トランプ政権へのロシア疑惑
      ・英国のEU離脱
  などが重要となる。
  
  
  ★★★
  
  米国の経済指標は、[米)小売売上高&【除自動車】]と[米)消費者物価指数&【コア】]がメイン。
  経済指標以外のイベントでは、[米)週間原油在庫]と[米・財務長官による予算案についての証言]が予定されている。
  
  今週の為替相場は、先週末の終値と同レベルでスタートした後は、ドル円は大きく下落して直近安値を更新し、ユーロドルは大きめに反発している。
  
  本日は、米国の長期金利の動向と主要な株式市場の動向が重要となる。
  その他、先週に加速したドル買い・円買いの流れの行方や金融市場のリスク許容度、パウエル新FRB議長体制への期待や不安、金融当局者や要人による発言、米国の金融政策への思惑、注目度の高い米国の経済指標の発表などにも注意したい。
  
  
  ★本日発表の注目材料の詳細
  ※1・22時30分:米)小売売上高&【除自動車】
  ※2・22時30分:米)消費者物価指数&【コア】
  ※3・24時30分:米)週間原油在庫
  →今週後半の注目材料の詳細は水曜日・夕方の記事を参照
  
  
  
  ■□■本日のトレード用のエサ(羊飼いの見解)■□■(※毎日更新)
  
・08時50分:日)第4四半期GDP【一次速報】
  →発表で日本円が大きめに反応する可能性
  
      ・22時30分:米)小売売上高&【除自動車】
      ・22時30分:米)消費者物価指数&【コア】
      ・24時30分:米)週間原油在庫
  →先週暴落後乱高下した米国の株式市場は、今週は比較的落ち着いているが未だ不安定なまま
  引き続き、米国の長期金利の動向と主要な株式市場の動向、先週に加速したドル買い・円買いの流れの行方がキモ
  金融市場の行く末をしっかりと見極めたい局面
  
  
  ★今週の為替相場の焦点など
  →【[先週の金融市場の終値]+[主要国・政策金利]2月9日クローズ】(※毎週土曜)
  →【[2月12日~の週]為替相場の注目材料スケジュールと焦点】(※毎週日曜)
  →【[2月12日~の週]為替相場の『先週の復習』と『今週の予習』】(※毎週月曜)
  →【[今週後半]発表の注目イベントを厳選して「羊飼い秘蔵データ」】(※毎週水曜)
  
  
  
  ■□■羊飼いの現在の相場観や今日の戦略など(羊飼いの見解)■□■(※毎日更新)
  
  →『羊飼いのFX取引&戦略ブログ』上で、日本時間19時までに更新予定
  ※2018年から裁量トレードの戦略公開は、週初の月曜日・火曜日はお休みで水曜日~金曜日に実行予定
  
  
  以下でも相場観や取引履歴を公開中
  ・羊飼いのTwitterアカウント(メイン)
  ・羊飼いのFXブログのFACEBOOKページ
  
  
  
			





