4月16日(水曜日)の為替相場の注目材料と指標ランク
■□■今日の為替相場の注目材料と指標ランク■□■
更新履歴:
★「スケジュール表と指標ランク」→【4月13日11時30分にアップ】→【4月14日13時40分に最終更新】
★「詳細情報や羊飼いの相場観」→【4月16日の朝7時までに追記予定】
→[羊飼い限定・口座開設特典]GMOインターネットグループ&高スペック&使いやすいシステムGMO外貨[外貨ex]→4000円キャッシュバック
◎『本日の必見イベント&その他・注目点及び懸念点』
→当日・朝7時までに、この部分に公開します。
4月16日(水)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&影響度) |
市場 予想値 |
前回 発表値 |
||
---|---|---|---|---|---|
・米国の主要企業の決算発表(先週後半から発表シーズン開始)→アボットラボラトリーズ、トラベラーズ、USバンコープ、プログレッシブ、アルコア、CSX、キンダーモルガン、他 | |||||
08:10 | ![]() |
米)クックFRB理事の発言(投票権あり) | 要人発言 | ||
08:50 | ![]() |
日)機械受注 [前月比/前年比] |
+1.2% | -3.5% | |
-0.5% | +4.4% | ||||
09:30 | ![]() |
豪)ウエストパック景気先行指数 | - | +0.07% | |
11:00 | ![]() |
中)第1四半期GDP [前期比/前年比] |
+1.4% | +1.6% | |
+5.2% | +5.4% | ||||
![]() |
中)鉱工業生産 | +5.8% | +6.2% | ||
![]() |
中)小売売上高 | +4.2% | +3.7% | ||
![]() |
中)固定資産投資 | +4.1% | +4.1% | ||
15:00 | ![]() |
英)消費者物価指数[前月比/前年比] →過去発表時[ポンドドル][ポンド円] |
+0.4% | +0.4% | |
+2.7% | +2.8% | ||||
↑・消費者物価指数【コア】[前年比] | +3.4% | +3.5% | |||
![]() |
英)小売物価指数[前月比/前年比] →過去発表時[ポンドドル][ポンド円] |
+0.4% | +0.6% | ||
+3.2% | +3.4% | ||||
↑・小売物価指数【コア】[前年比] | - | +3.0% | |||
18:00 | ![]() |
欧)消費者物価指数【改定値】 [前月比/前年比] |
+0.6% | +0.6% | |
+2.2% | +2.2% | ||||
↑・消費者物価指数【改定値】【コア】 | +2.4% | +2.4% | |||
20:00 | ![]() |
米)MBA住宅ローン申請指数 | - | +20.0% | |
21:30 | ![]() |
米)小売売上高 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
+1.4% | +0.2% | |
↑・小売売上高【除自動車】 | +0.4% | +0.3% | |||
22:15 | ![]() |
米)鉱工業生産 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
-0.2% | +0.7% | |
![]() |
米)設備稼働率 | 77.9% | 78.2% | ||
22:45 | ![]() |
加)BOC政策金利&声明発表 →過去発表時[カナダ円] |
2.75% 据え置き |
25bp 利下げ 2.75% |
|
23:00 | ![]() |
米)企業在庫 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
+0.3% | +0.3% | |
![]() |
米)NAHB住宅市場指数 | 38 | 39 | ||
23:30 | ![]() |
加)マックレムBOC総裁の記者会見 →過去発表時[カナダ円] |
要人発言 | ||
![]() |
米)週間原油在庫 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
- | +255.3万 | ||
25:00 | ![]() |
米)ハマック:クリーブランド連銀総裁の発言(投票権なし) | 要人発言 | ||
26:00 | ![]() |
米)20年債入札 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
130億ドル | ||
26:30 | ![]() |
米)パウエルFRB議長の発言 →過去発表時[ユーロドル][ドル円] |
要人発言 | ||
29:00 | ![]() |
米)対米証券投資【ネット長期フロー】 | - | -452億 | |
↑・対米証券投資【ネットフロー合計】 | - | -488億 | |||
翌 07:45 |
![]() |
NZ)第1四半期消費者物価指数 [前期比/前年比] |
+0.7% | +0.5% | |
+2.3% | +2.2% | ||||
翌 08:00 |
![]() |
米)シュミッド:カンザスシティ連銀総裁の発言(投票権あり) | 要人発言 | ||
![]() |
米)ローガン:ダラス連銀総裁の発言(投票権なし) | 要人発言 |
米国の経済指標は → → → → → → の7段階で表記
その他の経済指標は → → → の4段階で表記
※15時~20時に市場予想値(コンセンサス)の最新の数値をチェックし、更新した数値は赤字で表記
1万通貨取引までで高額キャッシュバック★[5000円]JFX/LION FX/外為どっとコム/三菱UFJ eスマート証券[三菱UFJ eスマート証券FX][4000円]GMO外貨[外貨ex]/GMOクリック証券[FXネオ][3000円]外為オンライン/岡三オンライン[くりっく株365]/FXブロードネット
詳細情報は↓↓↓続きをどうぞ!(※「続き」以降の部分と2段階に分けて更新)
→【詳細部分は、4月16日の朝7時までに追記予定】
追記情報は[4月16日の朝7時まで]にアップ予定
