本記事はプロモーションを含みます

【FX突撃取材!】6月1日(水曜日)■西原宏一氏の現在の相場観とFXトレード戦略

カテゴリ:FX突撃取材!あの人の相場観と戦略[有名なあの人の現在の相場観と戦略を取材]

西原宏一 FX戦略

羊飼いも購読している有料メルマガ『トレード戦略指令』でお馴染み西原宏一さん!
その西原宏一さんに最新の相場観を聞いちゃおー!という企画です。
※取材は、毎週水曜日と金曜日に電話にて葉那子さんが実施
毎週、水曜日と金曜日の昼過ぎから夕方までの間に羊飼いのFXブログでアップしますので(※許可済み)、お楽しみに♪



それでは、2022年6月1日10時過ぎに西原宏一さんに直接聞いた最新の相場観と戦略をご覧下さい。

【葉那子が西原さんに電話取材!】6月1日(水)■西原宏一氏の現在の相場観とFXトレード戦略


■□■6月1日(水)西原宏一氏の現在の相場観とFXトレード戦略

現在の為替相場の傾向や相場観

昨日5月31日(火)の欧米市場では、月末のリバランスにより米ドル/円が急騰したにも関わらず、ユーロ/米ドルが底堅く推移していたのは、ユーロ圏のインフレ率が極めて高まっているとの報道が影響している。
------------
ユーロ圏のインフレ率は5月に過去最高となった。CPI速報値は前年同月比8.1%上昇。エコノミスト予想中央値の7.8%上昇を上回った。ロシアのウクライナ侵攻を受けて商品相場が上昇、食料品とエネルギーが値上がりした。ECB政策委員会メンバーのカジミール・スロバキア中銀総裁は、0.5%利上げの選択肢を排除すべきではないとの見解をロイター通信とのインタビューで示した。(出所:ブルームバーグ)
------------
欧州でもインフレの上昇が顕著になってきている。

現在の為替相場の戦略やスタンス

インフレが最も高騰している米国では、バイデン米大統領がFRBの独立性を尊重すると宣言したと同時に、11月の中間選挙を控えて問題化している数十年ぶりの高インフレについて、その責任をFRBに転嫁したと報道されている。バイデン米大統領がインフレの高騰をFRBの責任に転嫁するだろうというのは、西原氏のメルマガでも取り上げており予想通りともいえるが、FRBの責任にするところがあらためてすごいと思わされる。また、 西原氏が個人的に気になっているというのが、バンク・オブ・アメリカの下記の記事。
------------
バンク・オブ・アメリカのストラテジストらによれば、ポンドは新興国通貨で通常見られるような苦境に直面しており、投資家はポンドの「実在的」危機をヘッジする必要があるという。ストラテジストのカマル・シャーマ氏はリポートで、イングランド銀行(英中央銀行)による利上げ継続はポンドを救うには力不足だと指摘。英国の経常赤字や、北アイルランドを巡る欧州連合(EU)との関係悪化、さらに、英中銀の信頼性についての疑念が重なり、「最悪の状況」を生じさせるリスクがあるという。(出所:ブルームバーグ)
------------
過去3カ月の円の下落は鮮明だったが、ポンドの下落幅もなかなかのもの。この記事によって即ユーロ/英ポンドをロングにするとういうわけではないが、久しぶりにユーロ/英ポンドの動向をチェックしようと思っている。戦略的には、ユーロ/米ドル、そしてユーロ/円やユーロ/英ポンドといったユーロクロスの押し目買いで臨みたい。

節目となるテクニカルポイントについては有料メルマガにて随時配信中

<ユーロ/米ドル 日足チャート>
ユーロ/米ドル日足チャート
※クリックで拡大します

>>>有料メールマガジン・西原宏一のトレード戦略指令の詳細はこちら


の記事
トップページへ ページの先頭へ
の記事
FXキャッシュバック全一覧【随時更新】
今月のFXキャンペーンお得度ランク

特選!期間限定スプレッド縮小キャンペーン

※スプレッド原則固定は例外あり

※ドル円は米ドル円の略

Site Map

カテゴリ別・羊飼いおすすめFX取引会社
マークはキャッシュバックあり
マークは羊飼い限定特典あり

トレール注文Ranking

ネット証券でFX専業並み